もしかして花粉症になってしまったかもしれない!

こんにちは!僕でございます!

いやー、僕結構年齢高いところまで来ているんですが、今まで花粉症の症状は出たことがないんですよ。ありがたい体だなーなんて思っていたんですけど、気がついたら花粉症っぽい症状が出て来てしまって・・・

まさかこんなにもティッシュの消費量になるなんて思っても見ませんでしたよ。

だけど、季節がちょっと合わなくない?って思ったんですけど、こんな季節でも花粉が飛んでいたりするんですね。おかげで結構な消費量のティッシュになっちゃいました。

地球に優しくないような気がしてちょっと気が引けますが、鼻が蛇口みたいになってしまったのでそこはご勘弁を!

でね、やっぱり花粉症になると言っている通りティッシュが手放せないんですよ。

だから、こいつをドンキで大量に購入して来ました。

じゃーん!

そうです。当たり前ですがティッシュでございます。

やっぱりこのクリネックスって肌さわりが良い気がしているんですよねー。

なんども鼻をかむからこそ優しい手触りのものにしたい、高級なもだと高すぎるしってことで僕はこのクリネックスを結構ティッシュとしては愛用しています。

もちろんネピアとかも結構好きだったりしますが、なんとなくクリネックス派ですね。

でも、最近は潤いが保たれている商品があったり、本当に凄いですよね。

ティッシュも僕が若い頃から比べたら比較にならないぐらい進化しているなーって感じでございます。

いやはや、ティッシュだけでこれだけの情報を語れるって結構なことだと思いますが、皆さんもなんだかんだこだわりって持っていると思いますよ。こうして文章にしてみるとそれがとめどなく出てくるってだけですからね(笑)


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/


【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000