食べたいけど食べちゃいけない、そんな時の春雨スープ

どうもこんにちは!僕です。


夜中にお腹が減ると、どうにもこうにも眠れないですよね。

お腹が空いて眠れない、眠れないからまたお腹が空く…の悪循環。

頭の中はラーメンやオムライス、唐揚げなど、「今食べたら絶対ダメなやつ」でいっぱいに…(笑)

いっそ食べちゃえ!と欲望のままにキッチンへ向かえば、それはそれで翌朝苦しむことになるんだけど。


今がっつりしたものを食べるわけにはいかない。

でも、何かお腹に入れないと眠れない!動けない!という時ってありますよね。

夜寝る前もそうだし、夕飯までまだちょっとだけ時間がある時とか。

お腹いっぱいにならない程度の、軽くて、でも満足度が高いやつないかな…。

となると、やっぱりスープ系?

水分だと思えば、罪悪感も少なめ?


ということで、ドンキで良さそうなのを探してきました。

じゃ~ん!


「コバラカラッポさんのスープ春雨 12食」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=1898


商品名が良いよね(笑)

小腹は心の満足度を示すバロメーターだから。

絶対何か食べなきゃいけないほどお腹減ってないんだけど、ちょっとだけお腹を満たしたい…。

そんな時にぴったりなのが、この春雨スープです!


味は4種類。

鶏だし中華スープ・和風豆乳スープ・かきたま汁・韓国風チゲ。

僕は韓国風チゲが一番好きかな。

ピリ辛スープがぷりぷり春雨に絡んで、身も心もホッカホカになりました。


ちょっとお腹空きすぎて胃が痛い…という時には優しいお味のかきたま汁もおすすめです。

鶏だし中華と和風豆乳は野菜がたっぷり入ってて、おにぎり1個しか用意できなかったランチのお供に最適かと!


相方さんがたまに寝坊してお弁当作ってくれない時があるので(笑)

念のため常備しておきたいと思います。

お昼ご飯ゆっくり食べていられないほど忙しい時とか、3分以内に食べられるやつってホント助かるんだよな。

でもカップ麺だとちょっとカロリーが心配…という人は、ぜひ春雨スープを試してみて!

あっさりしすぎてて満足できないかと思いきや、意外とお腹満たされるし、腹持ちも結構いいんだよね。

なによりヘルシーなので、ホント夜食とかおやつにも使えるやつなんです。


僕は春雨多めが好きなので、このスープに、熱湯に3分ほど浸しておくだけで食べられる春雨を追加投入して食べてます。

あとはお好みでラー油をちょこっと回しかけたり。

春雨食べた後のスープにご飯を入れて食べたりするのもおすすめです。

ご飯入れたらもうそれはがっつり飯になっちゃいそうだけど(笑)

とにかくスープがおいしいので、ぜひお試しあれ!



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000