ドライブ中に飲みたいもの

こんにちは!僕でございます!

僕の場合たまーに車を使った仕事をするんですが、そうなった時にやっぱり家から車に持っていくドリンクがあると助かりますって思いませんか?

どうしても僕の場合はアイコスを吸うので何かしらドリンクがあった方がハッピーなんですよね。

だから、いっつもドンキでその車を使った時のことを考えてこれを買って常備しておくんですよ。

その商品がこちらでございます。

じゃーん!

そうです。マウントレーニアのカフェラテでございます。

何が良いってこれ純粋に美味しいんですよ。砂糖不使用だから、甘ったるい感じもしないですしね。

これがあると結構僕のドライブ生活は良いものにグッと向上していくって感じですかね。

でも、最近は本当にあのコンビニで飲めるようになった100円コーヒーの激震はすごいですよね。

本当に多くの人がコンビニであのコーヒーを買っているなーって思いますもの。ひきたてのコーヒーをすぐ飲めるってやっぱり鮮度の観点から言っても美味しさの観点から言ってもニーズがあるんだろうなーって思いますよ。

でね、僕も昔は相当な数の缶コーヒーを飲んできたんですけど、やっぱりあのコーヒーを買うことが多くなりましたよ。こうして市場は少しずつ取られて行ってしまうんだと実感しているんですけど、やっぱり企業も進化するためにいろんな切り口で僕ら一般消費者を攻めてきますよね。

それが見事にハマった施策の一つだと思っていますけどねあれは。

だけど、僕はそんな中でもやっぱりドンキファンなので、ドンキでマウントレーニアを大量買いしてますけどね(笑)

ここまでドンキのことを応援している人も少ないだろうというくらい熱心なファンですよ!


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000