まさかストレスがチョコレートで消えるとは

こんにちは!僕でございます!

いやー、時代は本当に進化したなーってドンキとかに並んでいる商品を見て思うことってありませんか?

この前ドンキにふらっと行ったらですよ、食べることによってストレスがなくなってしまうという商品を見つけたんですよ。まぁなくなるわけじゃないのかな。どちらかというと軽減するという表記だったような気がしますけど、どちらにせよ凄くないですか?(笑)

だって、チョコレートって単純に美味しいじゃないですか。

それが食べることによってストレスを和らげますよって、もしかすると僕みたいな人間はそれによって毎日食べてしまうかもしれませんよ(笑)

でね、その気になる商品を買ってきました。それがこちらでございます。

じゃーん!

そうです。チョコレートのGABAでございます。

ちなみにね、チョコレートを食べるとなんだかほっとする。そんな気持ちってあるじゃないですか。このGABAはその点に着目して作ったみたいですよ。実際そう言われてみると、バッグの中やデスクの引き出しにチョコレートをしのばせる人って結構多いですよね。知らず知らずのうちにもしかするとチョコに癒しを求めていたってことなんでしょうか?(笑)

でも、グリコのサイトを見てみると、実際こういう風にも書いています。

“「メンタルバランスチョコレート GABA」は、チョコレートを食べて“ほっとする”気持ちに、機能をプラスすることはできないか? との思いで開発されたもの。“

いやー、すごい。ほんまにすごい。

だって、チョコレートを用いて誰がホッとする気持ちを演出しようと考えるでしょうか。

こういうの考えられるのって本当に天才ですよ。

ちなみに、γ-アミノ酪酸(GABA)には、事務的な作業による一時的・心理的なストレスを低減する機能があると言われています。もともとチョコレートには、γ-アミノ酪酸が含まれていますが、「メンタルバランスチョコレートGABA」は、さらにγ-アミノ酪酸を濃縮したGABAパウダーを投入しているんですって。

いやー、皆さん興味が湧いたと思うのでぜひ食べてみてくださいねー。


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000