辛いものが食べたい!

こんにちは!僕でございます!

いやー、今日は辛いものが食べたいなー。

そんな気分で辛い何かを求めてやまない男でございます。

でも、この辛いもの食べたい症候群って本当にいつの間にかふと現れますよねー、なんでこんなに突然思いついたかのように食べたくなるんですかね?

まぁ、そんなこんなで今日はどんな辛いものを食べようかと、頭の中で色々と考えていたんですよ。

ここはやっぱり辛いと言ったらキムチでしょ!的なノリで韓国料理を食べようかなとか、いやいや辛いと言ったらラーメンの中本でしょ!最近ではカップラーメンにもなってるし!みたいな思考にとらわれたりとか、何言うてはりますか!辛いと言えば四川風麻婆豆腐でしょ!みたいな状態になったり、辛いイコールインドカレーしか出てくるわけがない!みたいな考え方もありますよね。

一概に辛いと言ってもこれだけ種類が出てきてしまう僕は食いしん坊なんでしょうか?(笑)

まぁ、そんなこんなを色々と考えていたんですけど、僕は一つの結論にたどり着きました。

そうだ、これだ!こいつを食べれば辛いものが食べたい症候群も回避できるだろう!そんな思いでたどり着いたのはこちらでございます。じゃーん!

そうです。まず食事ではなく、お菓子なんですけどね(笑)

ただ、スコーンがカラムーチョの名前を語っているなんて思いもしないじゃないですか。

おんなじ湖池屋さんの商品だからなせる技ですけど、これだけ魅力的な提案をされたら流石に買わざるを得ないと言うか、むしろ率先して食べたいと言うか、我慢ができないと言うか(笑)

そんなこんなで今日は様々な辛い商品の中からこいつに決定しちゃいました。やっぱりドンキをうろつくといいことありますね(笑)



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000