チョコレートの美味しさを追求して

こんにちは!僕でございます!

やっぱりチョコレートって本当に美味しい。

いや美味しいとか簡単な言葉で片付けてしまって良いのかと結構考え込んでしまうくらいチョコレートは僕にとって宝物と言えるのかもしれない。

だってですよ、今日もドン・キホーテでウロウロと売り場を見て回っていたんですけど、気がついたらチョコレートをどれにしようか選んでましたからね。これ実際すごくないですか?

だって、ドンキに来た時は本当に何も目的持ってなかったのに、気がついたらチョコレートを買うぞという気分になってしまっているという(笑)

もはやドンキがすごいのかチョコレートがすごいのかわからなくなってきましたが、やっぱりこういういつの間にか買うモードにさせられている店舗があるっていうのが本当にすごいと思いますよ。

でも、ドン・キホーテを創業した安田氏もきっとこういう時間を消費して、楽しみながら買い物ができるところを追求していたみたいなんで、こうなってしまうのもドン・キホーテからすると想定内らしいんですよねー。

ブラブラと店内を宝探しでもするかのように歩いていると、気がついたら面白そうなとか、美味しそうな商品にいつの間にか誘導されて、それが売上になるってもはや魔法のような感じですよね(笑)

で、今日そんなドンキさんで買ってきた商品はこちらでございます。

じゃーん!

いやー、これがね食べきりサイズだし、持ち歩きに便利だしで結構いうことないですよ。

やっぱりお菓子ってなんだかんだでかさばるじゃないですか。カバンに入れておくとそれだけでサイズが大きいと場所を取ってしまうので、結構お困りモードになることは多々あるんですけど、これはやっぱりサイズが小さいからそういうのを気にせず買えるのが良いところ!

さて、家に帰ってこのチョコレートを食べてやろうと思います!


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000