相方さんと家で映画を見ることになった!さぁあいつを食べよう!

こんにちは!僕でございます!

いやー、子供がいると中々映画館って行けないですよねー。

実際、子供の観たい映画だったら行けるんですけど、大人が観たい映画に子供を連れて行くわけにもいかないので、映画については相方さんとはもっぱら家で一緒に観るようになりました。多分、世の中にいるたくさんのご夫婦はこういう感じになっているんだと思いますが。

でね、その映画を家で見ようってなるとどうしても映画館の雰囲気出したくなるのが僕じゃないですか。流石に家でチュロスは食べられないので、これはどうしても欲しいんで、映画のためにこいつは家に常備していることにしてるんですよ?

え?まさかみんな家で映画を見る時にこいつを食べてないなんてことはないですよね。もし食べてないなら今日からでも実践した方が良いですよ。なんとなーく映画館の雰囲気でますからね(笑)

まぁ、早く商品を紹介してよって話がほとんどだと思いますので、こちらご紹介したいと思います。相方さんと映画を見るのに役立つグッズがこちらでーす。じゃーん!

そうです。こちらポップコーンなんですが、やっぱり映画と言えばドリンクとポップコーンですよね。なんですかね、ポップコーンてなんでこんなに映画と関係性があるんでしょうかね。ちょっと気になるので調べてみました。

ネットで調べるとめちゃくちゃ簡単なことでした。それは、原価が安く、場所を取らず、保存が効くからです。まぁ当たり前と言えば当たり前なんですかね。映画館も商売ですから、上記の方程式が成り立つのであれば、目玉商品に仕立て上げたくなりますよね。

でも、ポップコーンと映画。結構相性良いですよね。ポテトチップスと違ってパリパリと音もしませんし(笑)


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000