ドン・キホーテで久しぶりの大人買いを実行!

こんにちは!僕でございます!

いやー、やってやりましたよ。大人買いって素晴らしい。こんなに素晴らしいことが出来るのも、大人買いという言葉通り、大人だからですよねー。いやー大人って素晴らしい。大人万歳ですよ本当に。

そして何より大人買いをしやすくさせてくれているドンキってやっぱり僕の中では光り輝いている店舗なんですけどね。だって、お菓子というか駄菓子をきちんと扱っている店舗って今の時代、ドンキだけじゃないですか?あんまり他の流通小売業社としては駄菓子を扱っているところって見かけなくなってきたんですよね。だから、ドンキに行けば駄菓子が買えると思うと、子供ならドンキに行きたくなっちゃいますよね!そういう子供に対して夢を与えているところもドンキが好きな理由だったりします。もちろん、創業者の安田さんと同姓同名ってのがやっぱり大きな理由だったりするんですけどね(笑)

さて、そんな中で買ってきた商品はこちらでございます!じゃーん!

どうですか。皆さんでも大人買いしても大きな痛手にならない商品じゃないですか?(笑)

だってうまい棒って10本買っても100円ですからね。100本買っても1000円ですよ。それくらいの金額でこんなにもたくさんの商品に囲まれることが出来るなんて、僕はもう幸せ者でございます。

ちょっと大げさに聞こえるかもしれないですけど、商品を100個も買うなんてことが自分にできるようになるなんて子供の頃は全く思いませんでしたよ。10円玉を握りしめて駄菓子屋さんに通っていた時の自分が今の自分を見たら相当驚くんじゃないかなぁって思います!

いやー、いつまでも子供のために、そして僕のためにドンキは駄菓子を取り扱い続けてほしいものです(笑)


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000