甘いものが食べたくなった時にはこちらをどうぞ!

どうもこんにちは!僕です。

なんだか最近はチョコレートの話題が続きますね。

本場のベルギーにでも行きたくなる気持ちが抑えられないのでしょうか(笑)

だけど、やっぱりチョコレートって大人から子供まで嫌いな人っていないですよね。

もしかするとお酒を飲む人にとってはチョコレートなんていらないぜ!みたいな人もいるかと思うんですが、でもやっぱりチョコレートって美味しさの中では大正義ですよね。

でね、今日も元気にドンキをうろついたんですが、やっぱりこいつが気になってしまって結局買い物をしてきました。それがこちらでございます。じゃーん!

そうです。チョコレート菓子のコロロでございます。これねー、意外にマイナーなお菓子なので知らない人も多いかと思うんです。だけど、マイナーなお菓子と言ってしまいましたが、これの美味しさは結構半端ない美味しさですよ。どちらかというと、なんでこんなに普及していないんだろうってくらい美味しいのに僕が不思議な感じですからね。

あ、そうそう。今日ドンキの自転車売り場を久しぶりにのぞいたんですよ。いや、ちょっと最近になって自転車がかわいそうな盗難にあってしまいまして・・・

だけど、もう7年くらい使ってたから、ここは一度良い自転車を見てみようって思ってドンキに自転車売り場があったので見てみたんですけど結構かっこいい自転車がドンキに置いてあるの知ってました?

ほら、やっぱりドンキって置いてあることは知ってても中々こういう状況にならないと自転車まではみないじゃないですか。それがね、ドンキにかなりおしゃれな自転車置いてあるんですよ今。

と言ってもすぐに買えるような金額でもないんで家に帰って相方さんと相談しようと思って。

次行くときは自転車かなぁ!


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000