お酒に合うちょっとしたおつまみ

どうもこんにちは!僕です。

まだ寒いですよね…今年は秋がなかったってニュースなんかでも騒いでいましたけど、なんか紅葉のニュースとか騒がれる前にあっという間に冬が来ちゃって今に至る感じなんでしょうか。まぁ、こういうこと話していると「異常気象」的な問題になるのかもしれないんですが、やっぱり最近は変わった天気というか気候が続いてしまってますよね。それがやっぱりびっくりだなぁって感じです。

いやぁ、それにしても寒い時期は日本酒で熱燗なんていうのがやっぱり日本人にはご褒美として与えられていますよね。僕も年齢を重ねることによって初めて日本酒ってのが美味しいんだなぁって思うようになりましたよ。若い頃なんてめっきりお酒、特に日本酒なんてダメだったんですけど、やっぱり年齢を重ねることによって趣味嗜好ってのはこんなにも変わるんだなぁなんて思いますよ。

でね、今日は別に日本酒の話をしたいわけじゃないんです(笑)

なんか話の流れで日本酒になりましたけど、今日はお酒に合うおつまみをドンキで見つけて来ちゃいましたから、ご紹介をしちゃいたいと思います。それがこちらでございます。じゃーん!

そうです。駄菓子屋で買うことができるめちゃくちゃ美味しいお菓子といえばこちらじゃないでしょうか。多分ね40代以上の男性は、あーこれこれ!って今画面の前でなっていることだと思うんですよ。だって、まさかこんなに美味しいお菓子を今更紹介されると思ってないでしょうからね。

まぁこれ別におつまみってわけじゃないけど、今となってはドンキくらいしか販売してないんじゃないかってくらい出会わないですよねこれ。てことで懐かしいかなぁって思ったお菓子記事の紹介でした(笑)



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000