ドンキの情熱価格で素晴らしい商品発見

どうもこんにちは!僕です。

最近ドンキの情熱価格を発掘するのにハマってる僕です。

でも、昔から知っていて使っている商品もあれば、新しく店舗パトロールして知ることになった商品もあるんで、やっぱり情熱価格っていいですね。日々、色んな商品が登場しているんで結構頻繁にチェックをしてもいいかなぁって思っちゃいましたよ。

だって、今までは情熱価格かどうかってあんまり気にしてなかったんですけど、これからは情熱価格の商品にターゲットを絞って店舗を調査したりすることもできるじゃないですか。これって結構素敵なことで、やっぱり何かしら店舗で宝探しのテーマがあると楽しみが倍増しますよ。

てことで、今日は今まで知らなかったけど、使ってみたらこれ相当便利なんじゃないの!って実感したアイテムについてご紹介をしたいと思います。それがこちらでございます。ジャーン!

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3042

そうです、こちらかなりの優れもの!

だって、今まで窓の掃除って結構面倒だなって思うことありませんでした?

やっぱり面倒なことだと認識しちゃうと、そもそもの掃除の回数も減ってしまうので大切にしたい家とかがどうしても汚れていってしまう原因になっちゃうんですよ。

その点これは、かなり便利に掃除できる。つまりは窓掃除のステップを一つの掃除グッズとしてまとめてくれているのでかなり重宝する商品でございます。では、ドンキが記載している説明文を記載して商品紹介を終了したいと思います。

霧吹き・クロス・ワイパーの3つの機能を1つにまとめたハンディスプレークリーナーです。

霧吹きで水を吹きかけ、クロスで汚れを拭き、ワイパーで水気を切るといった3通り(3WAY)の使用が可能です。窓ガラス掃除はもちろん、バスルームの壁や網戸の掃除、観葉植物の水やりにもご使用いただけます。


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000