思わぬ商品を相方さんが買ってきました!

どうもこんにちは!僕です。

今日はね、いつもとちょっと違う角度なんですけど、いつも僕がドンキに行って商品を色々と買ってくるじゃないですか。ところが今日はうちの相方さんが買ってきた商品について紹介したいなぁって思いまして。

いや、今日家に帰ったら家のベランダについて色々と計画を話してくるわけですよ。こんな風にしたい。こんな感じのイメージだけどどう思う?みたいな感じですね。

そしたらね突然あのなじみのある黄色い袋を取り出して、こんなもの買ってきちゃったとご報告があったわけですよ。えええ、ドンキにこんなのまで売っているんだぁって感心したんですが、相方さんもなんだかんだでドンキが好きなのに笑っちゃいました。てことで、今日は相方さんが買ってきた商品について紹介をしたいと思います。それがこちらでございます。じゃーん!

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2553

これね、何かっていうとベランダに敷くことが出来るウッドのジョイントマットなんですよ。確かにね、ベランダの色味ってそんなに好きじゃなかったのは確かなんですけどね、まさかこんな商品でそれを解決しようとするなんて、さすが相方さんやなぁって感心しちゃいました。それにドンキにまさかウッドテイストのジョイントマットが売っているなんて。しかもこれプライベートブランドだし(笑)

ていうかドンキの情熱価格のページ見ているとわかるんですけど、めちゃくちゃプライベート・ブランドで開発した商品数多いことに驚きますよ。気がつかない間にこれほどの商品を開発していたなんて誰が思っていたでしょうか。ちょっと気になる人もいると思うので、情熱価格のトップページを紹介しておきますね。

https://www.donki.com/j-kakaku/?pre=le


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000