イライラにはカルシウム???

どうもこんにちは!僕です。

普段は温厚な僕でも、やっぱりイライラすることってあるんですよ。本当にささいなことだけど、今思い出すと何であんなことで?みたいなことで怒ったりします。

後悔することもありますよね。特に子育てって難しいじゃないですか。優しく接したいのに自分の思い通りにならないとイラっとしてしまったり。本当子どもには申し訳ないことしちゃったなって思ってしまいます。

イライラするのはカルシウム不足って聞いたことありません?本当かどうかはよく知らないんですけど、カルシウム足りてないのかな、って思って牛乳飲んでみたり。

たまに飲むヨーグルト飲んで美味しさを再発見してみたり。でも、意外と繊細なのか乳製品飲み過ぎるとお腹痛くなってしまうんです。ま、誰だって飲み過ぎは体に悪いですよね。

でも、たまにいるじゃないですか。1日に牛乳のパックを1本飲んでる人とか。牛乳は美味しいんで良いとは思うんですけど、なんでお腹が痛くならないのか不思議でたまらないんですよ。本当に。

ホットミルクだったらお腹も冷えないし大丈夫かな?とも思ったりしたんですけど、そんなこともなく。

牛乳とカルピス飲んだ時は、腹痛起こして1日中トイレと部屋を行ったり来たりで。だから、乳製品じゃない食品でカルシウム摂らないと!って思ったんです。

最初は、ネットで調べてイワシとか干しエビが良いって知って、買ってきたりもしたんですよ。ひじきとか小松菜もカルシウム多いから良いな、って思ったんですけど、作るのはいつも相方さんなんで。

そんなレパートリーないよ。って悩んでしまったんで、もっと手軽にカルシウム摂れる方法をドンキで発見したんです!

それが、情熱価格の「アーモンド小魚」です!

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=1634

片口いわしとアーモンドが入ってて甘くて美味しいんだな~これが。これだったら簡単にカルシウムが摂れる!って一目でわかったから即決でしたね。

しかも、430gも入ってる大袋タイプだから、めっちゃ食べられる!ちょっとお腹が空いた時とかにもパクっと食べれて良いですよ。

これ、子どもも大好きなんですよ。俺、子どもの時アーモンド小魚なんて食べたかな。美味しいって言ってポリポリ食べてます。子どもも好きって評価高くなっちゃいますよね~

うちの子ども、嫌なものは本当に食べないので。でも、アーモンド小魚だったら食べてくれるので大切なカルシウムが補えて助かってます。

今日も僕はポリポリポリポリ。イライラしないように家族みんなが笑顔で過ごしていきたいですね!



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/


【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000