どうもこんにちは!僕です。
皆さんはドライヤーって使っていますか?
僕は自然乾燥派なので使ったり使わなかったりです。
冬場は風邪ひくと悪いのでわりと使いますけどね。
最近うちのドライヤーが焦げ臭いがするんですよ。
結構長いこと使っているからそろそろ変え時かなーなんて思っていたんですけど、調べてみたらドライヤーって定期的に掃除したほうがいいんだって!!
知らなかった!!我が家のドライヤーは買ってから一度も手入れなんてしてないんじゃなかろうか…。
僕、昔独身の時に使っていたドライヤーから火が出たことあるんですよ…。
使っている最中にバチッって火花が散って壊れたんです。
めっちゃ怖くないですか?爆発したり発火したりしないかってしばらく心臓バクバクしながら見守っていました。
あれは未だにトラウマです。
でもよく考えたら、手入れなんか一度もしていなかったから、そのせいだったんでしょうね~。
いやー無知でした…。
月に一回はフィルターや吸い込み口のホコリをしっかりとったほうがいいみたいですよ。
ちなみにコードの巻き方も断線しないようにおすすめの巻き方があるみたいです。
コードの付け根は余裕を持たせて巻いたほうがいいらしいです。
今まで全く気にせずぐるぐる巻いていました…。
我が家のドライヤー、よく今まで持ってくれたな…。
今のやつを徹底的に掃除しようかとも思いましたが、もう古いからどっちみち替え時だなってことで、新調してそっちはこまめに手入れしようってことで相方さんと合意しました。
てなわけで我が家の新しいドライヤーはこちら。じゃーん!
「情熱価格PLUS マイナスイオン ヘアードライヤー」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2888
株式会社テスコムとドンキのコラボ商品です。
テスコムってなんか聞いたことあるな~と思って調べてみたら、ドライヤーのシェアNO.1なんだって!
サロンのドライヤーはテスコムのものが多いらしいです。
プロが使うってことはいいやつでしょ!!ってことでこれにしました(笑)
マイナスイオンって正直よくわかんないけど、髪に良さそうですよね!
このドライヤーは風量が凄いので、僕の短い髪はあっという間に乾きます。
それに、確実に前のやつより髪の触り心地がいいです!!
これがマイナスイオンのパワーなんですかね?
相方さんも、以前より早く乾くしサラサラになるって感動していました。
ドライヤーだけでこんなに効果が違うものなんですね。
ぶっちゃけドライヤーは風が出ればそれでいいんだと思っていました…。
お手軽価格なのに、こんなに性能がいいなんてさすが情熱価格です!!
これは長く使えるよう、こまめにお掃除しようと思います!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント