どうもこんにちは!僕です。
よくオードブルに入っているサラダスパゲッティって美味しいですよね。
給食にもたまに出てたかな?僕あれ大好きだったんですよ。
この前ドンキでこれを見つけた時に、そんな話を相方さんにしたんですよね。
ちなみにこれです。
じゃーん
「サラダスパゲッティ」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=1272
そしたら相方さんが作ってあげるよ~なんて言って買ってくれたんです。
こういう何気ない優しさっていうんですか?そういうのって嬉しいですよね。
思い出話の一つとして何気なく話しただけなんですけど、確かにまた食べたいな~って思っていたんですよ。
でも自分で作れないしーなんて諦めていたんですけど。
それをさらっと叶えてくれる相方さんの優しさに心が温かくなりました。
小さい時食べていた美味しいのって記憶にあるけど、結構気になってて。
大きくなってから食べたいと思っても見つけられなかったり作れなかったりして、なかなか食べられないじゃないですか。
でもふとした時に思い出すんですよね~。
特に給食メニューってそういうのが多い気がします。
苦手だったメニューも多かったはずなのに、思い出すのは今回のサラダスパゲッティみたいに美味しかったやつなんですよね。
でもね、今でも納得できないのが給食の牛乳ですよ。
牛乳好きなんだけど、給食のメニューと一緒っていうのが納得いかなかったな~。
食べている時に何か飲みたい時ってあるじゃないですか?
でも飲みたいのは水やお茶なんですよ!
牛乳は美味しいけど、全然喉が潤わない!
おやつの時間みたいに、別で牛乳の時間を作ってくれればいいのにってずっと思いながら飲んでいた気がします(笑)
でも、たまにコーヒー牛乳とか、ココアの素みたいなのが出ると皆テンションが上がっていましたよね(笑)
おかわり希望の子のじゃんけんがいつも以上に白熱していました。
デザートがある時のじゃんけんって希望者はんぱないですよね。
もちろん僕も毎回挑戦していましたよ!
ゲットできたことなんてほぼ無かった気がするけど(笑)
あー懐かしいですね!こういう昔ばなしになるとついつい語っちゃいます(笑)
昔は親や祖父母の話が長くて面倒くさいなんて思っていたものだけど、確実に僕もそうなりつつあります(笑)
こういう話って飲み会でも盛り上がりません?
同じだとそれだけで盛り上がるし、地域によって全然違うのも盛り上がるし。
どちらにしても盛り上がるっていう(笑)
誰もが経験しているからこそ、こういうあるあるネタって楽しいんだろうな。
ちなみにだいぶ話それちゃったけど、相方さんが作ってくれたサラダスパゲッティは「そうそうコレ!」って感じで絶品でした!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント