どうもこんにちは!僕です。
前も書いたことあると思うんですけど、僕お料理系のyoutuberさんの動画を最近よく見るんです。
ああいう動画って見ていると自分も作りたくなるんですよねー!
その美味しそうな料理を食べたいってのもあるんですけど、youtuberの皆さんってほんと簡単そうに作るから僕にもできるんじゃないかって思ってしまうんですよねー!!
そこでちょうど休日だったこともあり、いい夫、いいパパをアピールするために僕はカフェ飯なるものにチャレンジしたんです!
なぜカフェ飯かっていうと、やっぱ豪快なオトン飯よりおしゃれなほうが喜んでもらえるんじゃないかっていう単純な理由からです(笑)
それでですね、子供も喜ぶカフェ飯っていったらやっぱり揚げ物は必須だよなーと思ってこれを買ったんですよ。
じゃじゃーん!
「ソフトパン粉」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=149
揚げ物にはパン粉が必需品ですからねー。
パッケージのとんかつが美味しそうだったし、サクッと仕上がるとあったのでこれを選んでみました。
それに何より僕が絶大な信頼を寄せている情熱価格の商品ですからね。
間違いはないだろうってのが決め手です。
正直パン粉を自分で買うのは初めてだったので、他の商品と比べようもないんですけど、フライは美味しくできましたよ!
僕はおしゃれな揚げ物って言ったら白身魚のフライかなって思うんですけど、皆さんはどうですか?
鮭のフライでもいいかなと思ったんですけどね。
なんかお魚のフライにタルタルがかかっていると、それだけでおしゃれじゃないですか?
このパン粉のおかげかかなりサクサク美味しく仕上がりましたよ!
それにしても揚げ物ってめっちゃ大変ですね…。
ただ揚げればいいってイメージがあったんですけど、小麦粉つけて卵つけて最後にパン粉もつけなきゃいけないっていうね。
しかもこれだけだと簡単そうに聞こえちゃうかもしれませんが、そんなことないんですよ!!
本当に大変なんです!
片付けも面倒くさくてちょっと心が折れそうになりました~。
他にもカフェ飯っておかずがちょっとずつ盛り付けられているんですよね。
だから何種類も作らなきゃいけないので、なんだかんだめっちゃ時間がかかりました~。
でもカフェ飯は美味しくできましたよ~。
栄養バランスとか配置とかめっちゃ気を遣ったので、結構ちゃんとできたのでは…と思っています!
相方さんも子どもも美味しいって言ってくれたので僕は満足です!
でももうしばらくは作らなくていいかな~(笑)
なんだかんだ時間も手間もお金もかかったので
食べに行ったほうが良かったんじゃないかなって思いました~(笑)
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント