どうもこんにちは!僕です。
普段は割と忘れているし、なくても全然困らないんだけど、たまに思い出すと無性に食べたくなるものってありませんか?
僕はかなりあるんですけど(笑)
そのうちの一つがこれです。
「味付おかずのり 8袋」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=1729
なきゃないで全然平気なのに、存在を思い出すと無性に食べたくなるんですよね~!
この前ドンキで目に入ったらもう無性に食べたくなってしまって買わずにはいられませんでした~。
味付けのりって本当に絶妙の味付けだと思うんですよ。
食べ始めたら止まらなくなるんですよね~。
味付けのりにお醤油をちょこっと垂らしたら、もう無限にご飯を食べられちゃいます。
我が家では子どもも味付けのり大好きなので、買うといつも取り合いであっという間に無くなります(笑)
もっと小さかった頃は、この味付けのりでちっちゃいおにぎりを作ってあげると、喜んでご飯を食べていたんですよね~。
子供ってたまに白米をストライキするときありません?
うちの子は不定期なんですが、おかずは食べるのに白米を拒否する時期がくるんですよー。
ほんと謎ですよねー(笑)
でもそんな時でも味付けのりにちょこっと醤油をつけて、ごはんをのっけて巻くと食べるんですよー。
だから、白米ストライキに入ると、相方さんがよく味付けのりを買ってきてくれていました。
そして子ども用ののりを僕が全部食べてしまって怒られるっていう(笑)
今思い返すと最低ですよね(笑)
相方さんは子どものために買ってきているのに、それを全部食べちゃうって…
思い出したらなんか申し訳なくなってきましたよ…
でもねー今更ですが言い訳させてもらいますと。
ほんと味付けのりって止まらなくなるんですよー!!
ほんとすみませんでした!!
でも味付けのりってこんなに美味しいのに、おにぎりののりは焼きのりが一般的ですよね。
なんでなんでしょーか。
おにぎりも味付けのりで作ったらとっても美味しいと思うんですけどね。
ちょっとぺたぺたしていて手が汚れるからですかね?
それとも味付けのりの美味しさに具が負けちゃうからとか?
そうそう!のりつながりで塩のりって知ってます?
この前相方さんが買ってきておにぎりを作ってくれたんですけど、ほのかな塩気が絶妙で美味しかったんですよー
僕的にはのり単体の美味しさなら味付けのりの勝利なんですけど。
おにぎりに合うのはやっぱ塩のりとか焼きのりなんですかねー。
味付けのりはそれだけで美味しいから、具とかいらないですもんね。
醤油があればそれだけで美味しいなんてコスパ良すぎます!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント