どうもこんにちは!僕です。
今回もまた、ドンキの素敵な商品をご紹介していきますよ~。
タイトルにもある通り僕ドンキで電動自転車購入したんですよ。
それがコレ…じゃーん!
「電動アシスト自転車 EVA PLUS」です。
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3156
電動自転車、僕ずっと欲しかったんですよね~。
ついにドンキのオリジナルブランド情熱価格から出るとのことで、今か今かと待ち望んでやっと手に入りました。
この電動アシスト自転車、誰でも使いやすく乗り降りしやすい形に工夫されています。
電動自転車の中にはサドルとハンドルとの間にフレームがあって乗り降りしづらいもの結構ありますからね。
こちらのものだとV字型になっているので、乗り降りしやすいだけではなく、かなりスタイリッシュにも見えておしゃれです。
ほんと見た目だけ見ると電動自転車に見えない!
今では違いますけど昔の電動自転車ってなんだか、ゴツい感じで、いかにも電動自転車だなというのが分かりましたよね。
そんな雰囲気を一切感じさせないのがEVA PLUSの魅力ですよ。
さてここで気になるのはやっぱりパワーでしょう。
早速家に帰って使ってみまして、坂をちょっと上ってみました。
そしたらすごく感動してしまいましたよ!
ちなみに僕、電動自転車に乗るのが初めてで、パワーに関しては他のものと比べることはできないのですが、非力な相方さんでも楽々と坂を上っていたので、力不足であるようには見えませんでした。
これさえあれば、移動はすごく便利になりそうです。
相方さんのために買ったつもりだけど、僕も自転車通勤したいから買おうかな(笑)
カラーバリエーションは3種類あって、ホワイト、マットブラック、マットカーキがありました。
我が家は相方さんの要望でホワイトを選びましたが、大正解ですね。
結構スタイリッシュなデザインなので、白でちょっぴり可愛くなっているのがいい感じです。
他の色も普段使いしやすい落ち着いた色合いで素敵でした。
なになに?サイズも聞きたいって?
そうですよね、サイズって結構重要ですよね。
僕の家、子どもの自転車買って物置に入れようとしたけど、サイズ確かめなかったことで入らず、大変なことになりましたからね(笑)
サイズは全長約1895mm、全幅約580mmでサドルの高さは740mm~870mmとなっています。
ハンドルは1060mm~1110mmに調整でき、気になる定期性身長は145cm以上とのこと。
しかし重さはなんと28.2kg!
やっぱりバッテリーが入っている分結構重いんです…。
でもこの便利さには文句はありませんね。
もう少し走ってみてまた何か発見がありましたらこちらでご報告させてもらいます。
それではまた~。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント