ジャグジーな足湯が味わえる!

どうもこんにちは!僕です。

 

意外とインドア派だったりする僕ですが、旅行や温泉なんかは大好きです。家族でのんびりゆったり温泉巡りとか、いいですよね~。でも、そんなにホイホイ出歩いていいのかちょっと思ったりして、足が遠のいちゃっています。

 

そんな我が家では入浴剤とか入れて簡易温泉気分を楽しんでいるんですけど(笑)最近ドンキでゲットしたあるものにハマっているので、みなさんにご紹介しようかと思いまして。

 

え?必要ない?そんなこと言わないで付き合ってくださいよ~(笑)

じゃあもう勝手に紹介しちゃいますね!こちらでございます!じゃーん!

 

 

「フットリラックス」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2458

 

 

家にいながら足湯気分が味わえる頼もしいやつなんですよ!使い方は至って簡単、コンセントにつないだらお湯を注いでスイッチオン!これだけ。

 

底についているイボイボが足裏を程よく刺激してくれて気持ちいいのなんの。

 

しかもこれ、大量のバブルが出てくるわけ!もうジャグジーかってくらい(笑)疲れてむくんだ足もシュワシュワのバブルで超癒されちゃう。

 

そしてまだあるんですよ。

 

付属のローラーを取り付ければ足裏をコロコロしてくれるんです!もう至れり尽くせりですよ!

 

こういうのって気持ちいいのは最初だけで、あっという間にお湯が冷めちゃうじゃないですか?でもフットリラックスは違うんですよ。お湯が冷めにくいように保温アシスト機能が搭載されているんです。すごくないですか?

 

1日戦ったビジネス戦士のガチガチの足を優しく温めながらバブルで癒してくれるんです。もう言うことなしですよ。

 

これならコンパクトなんで、コンセントがあるところならどこでも持ち運べるし、風呂と違って順番を気にしなくていいからじっくり浸かれるんです。

 

風呂ってやっぱり順番とかあるからあんま長湯できないんですよね~。気を付けないとのぼせたりするし。

 

でもフットリラックスはそんな心配ないんで、テレビを見ながらとか、マンガ読みながらとか、ブログを更新しながらとか(笑)いつでもOK!

 

使い終わったらお湯を捨てるだけだから風呂掃除もしなくていいし、ほんと便利!

 

冷え性気味の相方さんもよく使っていて、風呂の後に追加で浸かると湯冷めもしなくて体がよく温まるって喜んでいました~。

 

確かに、風呂から寝るまでって結構時間あったりして布団に入るころには足が冷えているってあるあるですよね。

 

もしかしてこれ、ビジネス戦士向けじゃなくて冷えに悩む女性向け商品だったのかな?まあどっちでもいいか!

 


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000