どうもこんにちは!僕です。
僕は結構おおざっぱな人間なので、音質とかあまり気にならない方なんですけど、最新設備の映画館とか行くとやっぱり違うな~!って思っちゃいます。
しっかり計算された音響設備が揃えてあるところだと、同じ映画でも迫力とか臨場感が違うというか。あと座席も工夫されていると周りの人が目に入りにくいから内容に集中できるっていうのもあるのかも。
とにかく、大満足の映画鑑賞を済ませて家に帰ったら、テレビ周りのショボさに落ち着く半面(笑)、手を加えたい欲が湧いてきちゃいました。
でも、一般家庭のリビングをシアタールームにリフォームできるほど予算はかけられないので、とりあえずドンキに行くことにしたんですよ(笑)まずは店舗内をじっくり見ながら、どうやったら映画館のような感動を得られるか考えます。
そしたら…見つけちゃいましたよ~。こちらでございます!じゃーん!
「情熱価格PLUS 縦でも横でも使えるTV用スピーカー」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2570
テレビ用のスピーカーですよ~!なんかこれ、オシャレじゃないですか?縦長のスピーカーが2本セットになっているんですけど、1本ずつテレビの両脇に立てて使ってもいいし、2本つなげてテレビの下に横置きにしても使えるんです!
これならテレビのサイズに関係なく使えるので便利ですよ~!デザインもシュッとしていて、なんかオシャレ!
このテレビ用スピーカーを設置すれば、映画館とまではいかなくても、迫力ある音響になりますよ~。ただ、テレビとつなげるには別売りのHDMIケーブルが必要になるので、家で余っているのがあればそのまま使えちゃいます。
付属のリモコンで「音楽」「映画」「ニュース」の3つのサウンドが選べるのでシーンに合わせて切り替えOK!
壁掛け用のパーツも入っているので、インテリアに応じて設置できちゃいますね。いや~、わかってるな~(笑)
最近のテレビは薄いから、オシャレな家は壁に掛けたりしているわけね~。なるほど~。
ちなみにこのスピーカーはBluetoothにも対応しているのでスマホやパソコンにつなげることもできちゃいます。
いつもはイヤホンで聴いていた音楽がこのスピーカーで聴けるってことですよ!結構嬉しいかも!
イヤホンだと聴力に影響があるとかであんまり音量上げられないじゃないですか?だから実は聴き取れていない音とかも結構あるんですよ。
設置もすぐ終わったし、さっそく家族でDVDでも観ようかな~。記念すべき1回目、どれを観ようか迷うなぁ~!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント