どうもこんにちは!僕です。
GTSハマりまくって、ついにハンコン買いました~。
やばいーーー!!もうこの1ヶ月何もいらないくらい幸せ~。
大好きなお菓子は別ですけどねっ!!
初めてのハンコン購入だったので、そんなに高いのは買いませんでした。
とりあえず入門編みたいなものを買い、合わせてスタンドも買いましたよ。
結果、結構な出費になりましたけどね(笑)
なにやらスタンドを自作する強者がいるようですが、僕にはそんな技術がなく無理なお話なので、専用のスタンドを購入して組み立てました。
やっとの思いで組み立ててハンコンをスタンドに設置して実際に使ってみたのですが、正直何だかしっくりこないわけですよ。
その理由はこれです。
ハンドル本体とフットコントローラーの位置的な問題。
僕の家には背の高いイスしかなく、それに合わせて使うとテレビを上から見下ろす形になってしまい、なんだかやりにくいわけですよ。
座椅子があればな~っと思った僕。
ソッコーでドンキに駆けつけ買ってきました。
じゃーん!
「低反発フィットチェア」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2988
見つけた瞬間これだと思いました~!
低反発仕様だったのでとても座り心地がいい商品になっています。
座るとフィットするのが良い感じ。
この座椅子、二つ折りにしてコンパクトにすることもできるんです。
大きな座椅子だとあるだけで邪魔に感じますし、この商品みたいにコンパクトであればゲームする時にだけ持ってきて使えるので便利です。
ちなみに色はブルーを買ってきました。
とっても鮮やかできれい~。
他にも魅力的な柄とカラー展開があったのですが、GTSでも鮮やかなカラーリングの車を乗る傾向から、最近は派手な色を好きになってしまってこのブルーを購入(笑)
蛍光グリーンのスポーツカーとか全然好きじゃなかったのに、今や大好きです!
他の色としてはツヤツヤのグレーにツヤツヤのブラック、さらにはツヤツヤのブラウンに僕が買ったツヤツヤのブルーといったように、無地は全部ツヤツヤです。何回ツヤツヤ言うんだよ(笑)
他にはですね~、オルテガデザインでネイビーとブラックの展開、ダイヤデザインではグレー、ブラック、ブルーがありました。
かなり豊富にあるので、迷っちゃいそうでしょ?
実際僕も迷いそうになってけどこのブルーの美しさは素敵だったので、手放せずにレジまで持っていっちゃっていました。
このフィットチェアを買ってからはもう、ハンコン操作が楽しくて、楽しくて仕方ないわけですよ(笑)
GTSの価値観変わりました!もっと楽しく感じる!!!
また次回もドンキの素敵な商品をお届けしていきますね。それではまた~。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント