お湯を入れるだけで本格的な味を楽しめるって最高!

どうもこんにちは!僕です。

 

 

いろんなものにすぐハマる僕が最近ハマっているのがこちらです。

じゃーん!!

 

「タイの台所 トムヤムビーフン」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=1274

 

 

お湯を入れるだけで本格的なトムヤムクンが味わえるインスタントカップです。

 

実はこれ、相方さんが買っていたんですよ。

それを一口もらったら「うまっ!!」ってなって僕がハマるっていう(笑)

 

トムヤムクンってすっぱいイメージがあってちょっと苦手だと思っていたんですけど、今となってはなんで苦手だったのかよくわからないです(笑)

 

 

この酸味が美味しいのにね~!

 

食わず嫌いだったのかな?でも食べたことはあったから、その時は苦手だと思ったんですかね~。

好みってその時によって変わりますからね~。

 

いやーもったいないことしました。

もっと早く試しておけば良かったな~。

 

でも、僕みたいな人多いと思うんですよね。

一回食べてなんとなく苦手と思っちゃって、その後全然食べようとしないみたいな。

僕が言うのもなんですけど、それってもったいないですよ~!!

 

 

とくにタイ料理って好きな人と苦手な人の差が激しい気がします。

ココナッツとかパクチーとか独特の風味が多いからですかねー

 

それがたまらないって人も多いですけど。

前にテレビでパクチーチューハイなるものを見たことがあるんですけど、パクチー苦手な人から見たら考えられない代物でしょうね。

パクチーわりと好きな僕でもまじか!!!ってなりましたもん(笑)

 

いまだにパクチーチューハイがどんな味なのか気になっています。

ちゃんと味あるのかなー?

 

あとパクチー山盛りのパクチーラーメンとかね。

一時すごいブームになっていましたね、パクチー。

 

ってだいぶ話がそれてしまいましたが。

このトムヤムビーフンは名前の通り、ビーフンが入っていて小腹を満たしてくれるので、ダイエットにもいいんじゃないでしょうか。

美味しいので、僕的には何個も食べたくなっちゃいますけどね(笑)

 

 

今僕の中でトムヤムクンブームがきているので、いろんなところのトムヤムクン食べてみたいなーって思っています。

でも作り方を見てみたら、結構いろんな材料が必要で難しそうなんですよね。

パクチーの根とかブリッキーヌーとかどこに売っているのって感じの材料がめっちゃ必要なんです。

 

ちょっと僕にはレベルが高すぎて無理そうです。

材料代だけでも結構かかりそうだし、辛くて子供は食べられなさそうですからね。

 

なので、しばらくはお手頃価格なインスタントでトムヤムクンを楽しむことにします。

そのうちタイ料理屋さんで本場のトムヤムクンも食べてみたいなー



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000