どうもこんにちは!僕です。
前から相方さんと欲しいよね~なんて言いつつ、でも無くてもまぁ何とかなるからってことで、なかなか買うのに踏ん切りがつかなかったアイテムがあるんですよ。
でも絶対にあったら便利だよねってことで、思い切って買っちゃいました!
それがこちら!じゃじゃーん!!
「情熱価格PLUS 強力送風 3Dスウィングサーキュレーター「嵐」」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2343
サーキュレーターを使うと洗濯物の乾きが断然早くなると聞いて、いいな~と思いつつ、天気のいい日は外に干すことを考えるとそこまで使わないかな~ってことで相方さんと悩んでいたんです。
でもサーキュレーターって、洗濯物だけじゃなくてお部屋の空気を循環させるためにもいいんだって!
冷房や暖房を使っているときに併用すると、空調効率も良くなるって聞いて、それならほぼ一年中出番があるから、買ってもいいんじゃない?ってことで、ついに購入しちゃったわけです。
もうね!買って正解でした!!
なんなら何でもっと早く買わなかったのか後悔しているくらいですよ。
扇風機と似たようなものなら、扇風機あるからいっか!なんて思っていた過去の僕をぶん殴りたいです。
まぁ、相方さんも同じこと言っていましたけどね!
夫婦してサーキュレーターの凄さを良く分かっていなかったんですよ…。
皆さん!空気を循環させるなら断然サーキュレーターのほうが効果ありますよー!
扇風機はあくまで涼を取るためのもので、サーキュレーターは直線的で遠くまで届く風を起こしてくれるんだそうです。
こんな小さいのに、風量もすごいし必要な機能は全部備わっている感じです。
運転モードも弱・中・強・ターボの4段階の他にリズムやおやすみモードがあるんです。
首振りも上下左右に動くし、何よりオフタイマーが8時間まであるってのがいい!
出掛けている間中ずっとついていなくても、あとちょっとだけでいいのになって時あるじゃないですか。
そんなときにとっても便利ですよ~!
部屋干しの時も乾きが悪いと、洗濯物から嫌な臭いがするときあるじゃないですか。
あれもサーキュレーター使い始めてから感じなくなりました!
乾く時間も圧倒的に短くなりましたし。
あと、サーキュレーター使うとほんとお部屋の空気が循環しているんだなって感じたのが、冷暖房って直接当たる場所とそうでない場所によって、体感温度にかなり差があるじゃないですか。
でも、部屋でサーキュレーター使うようになってから、部屋の温度が一定に感じるんです。
空気を循環させることって大事なんですね~。
我が家は買って正解でした!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント