どうもこんにちは!僕です。
最近、ちょっとしたスイーツ作りにハマっています。
僕みたいな小太りのおじさんがスイーツを作るって変な感じだけど、相方さんや子どもにも好評なんですよ~!!
よく作るのは寒天!
ゼリーじゃなくて寒天の食感が好きで…美味くないですか???
コーヒーゼリーならぬコーヒー寒天とか、めっちゃ美味いですよ!!
ぜひ食べてもらいたいね、本当に。
子どもには牛乳寒天をよく作ってあげています!
ほんのり甘い感じで作るとめっちゃ美味いんだよな~。
最近じゃレシピみないでも作れるようになりましたからね。
牛乳寒天にはみかんの缶詰を入れるのがやっぱ美味しいですよね。
その時は、これを使っていますよ~じゃーん!
「みかん(身割れ)」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3201
ドンキで買っているもので、身割れとか不揃いらしいんですけど、全然問題なし!
美味いもん。
これを牛乳寒天のなかにたっぷり入れて作るのが美味しいんですよ!
オレンジ味の寒天の中に入れて作るのもおすすめですよ。
ザ・みかん!!!って感じでみかん好きにはたまらないと思います(笑)
カルピスで作っても美味いんだよな…。
ちょっと濃いめに作るのが僕のこだわり!!
ってか、みかんの缶詰ってなんであんなに美味しいんですかね?
そのまま食べても美味いですよね。
小腹がすいた時とかコレ食べるとめっちゃ満足しますもん。
僕の場合、1缶全部食べちゃうからかもしれないけど…。結構な量が入っていますけどね。
でも、とまらないんだもん(笑)
なんか、パッケージに「ジュースに最適」って書いてあって。
缶詰でジュース作れるのか…って思って作ってみたんですけど、本当に美味しかったですよ。
面倒だったので潰しただけなんですけどね(笑)
果肉を残しておくのがポイントです。
プチプチした食感があって最高でした♪また今度作ってみよう。
今ふと思い出したんですけど、自分が小学生の時に給食でみかんの缶詰が入ったサラダが出てきたんですよ。ありませんでした?
あれ、苦手だったな…(笑)
「なんでサラダにみかん!?」って子どもながらに思っていた記憶が…。
なんかしょっぱいし甘いし…みたいな感じでどうしても苦手だったな…懐かしい思い出。
今食べたら美味しく食べられそうな予感はする…。
他にも、サラダの中にリンゴとかレーズンとか入っていたのもあったし…。
考えてたらちょっと食べたくなってきた。
レシピ検索したら出てきたりするのかな?
ちょっと試しに挑戦してみよう。
美味しかったら報告しますね!!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント