どうもこんにちは!僕です。
みなさんは風呂で体を洗う時、どんなものを使っていますか?
海外だと優雅にブラシで洗ったりもしているみたいですが、僕は昔ながらのボディタオルを使っています!
ボディタオルも種類があって、優しい洗い心地の綿やシルク製のものもありますよ。
僕は肌が丈夫なうえにガシガシ洗いたいタイプなんで、ナイロン100%のやつを使っています。
化繊特有の立体的な感じが汚れをかき取ってくれそうで、臭い予防にもいいんじゃないかと、オジサンなりに気を遣っているんですよ~(笑)
とっても丈夫なので長年愛用していたんですけど、さすがにヘタッてきたのか、最近キレがないような気がしましてね、新調しようかとドンキへ繰り出しました!
さすがに種類が豊富で、目移りしまくりです(笑)
どうにか絞り込んだ一品がこちらでございます!じゃーん!
「豊かな泡立ちのボディタオル ハードタイプ」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2774
注目すべきはなんといっても「ハードタイプ」ってところですね!
ナイロン100%といっても、最近は技術が発達しているせいか、とてもソフトなタイプもあるんですよ。
女性や子どもには喜ばれるんでしょうけど、オジサンはね…ガシガシ洗いたいのよ…。
しかもこれ、カラーバリエーションも大きなポイントなんです!
ブラック・ダークブラウンのシックな色味は大人の男性向けって感じしません?
いや~、わかってるなぁ~(笑)
ナイロンのボディタオルってなぜか原色に近いピンクとか黄色、青なんかが多くて、どうもオジサンにはマッチしないんですよね。
ちゃんと洗えれば問題ないでしょ、とか思われそうですけど、オジサンだってこだわりたい(笑)
肝心の洗い心地はというと…いい!もう超ハードですよ!若干痛いくらい!これを待っていました(笑)
しっかり洗っているぞって感じのジャリジャリ感がたまらない!
心なしかいつもより汚れが落ちた気がしますね~(笑)
オジサンの肌なのに、キュッってします(笑)
ぜひこの喜びを誰かと分かち合いたいな~。で
もうちの相方さん肌が弱いから、そもそもボディタオルじゃないんですよね。これを使ってみてとはちょっと言えないなぁ~。
ちなみに、お役御免となった以前のボディタオルは、手頃なサイズにカットして家中の掃除に使っています!
これが、汚れをよくかき取ってくれて、いい仕事するんですよ~!
水回りはもちろん、汚れが激しめの玄関や家の外回りなんかも問題なくきれいにしてくれます!
汚れても水洗いだけできれいになるので何度でも使えてとってもエコですよ!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント