懐かしい味

皆さんが子どもの頃、駄菓子屋ってありましたか?

僕がまだ小学生だったくらいの時には友達とよく行ってたな~。

親からもらった50円を握りしめて、駄菓子屋の前で待ち合わせをするんです。

今の若い子たちからしたら、たったの50円しかもらえないの!?と思うかもしれませんが、行きつけの店が駄菓子屋だった小学生にとって50円は贅沢ですよ~!(笑)

懐かしい思い出だな~。


でも、駄菓子屋って今はもうあんまりないですよね。

昔は家の近くとかにも何店舗かあったんですけど、最近は全く見かけなくなりました…。

大人になってからまた行きたいな~と思うことってあるじゃないですか?(笑)

ぜひとも我が家の近くにつくってほしい!


当時、駄菓子屋に売られている商品の中で圧倒的な人気を誇っていたのは、小さいヨーグルトみたいなお菓子でした!

男の子からも女の子からも人気でしたよ♪

僕も好きだったんですけど、どちらかというと当時はしょっぱいお菓子が好きだったんですね。

スナック菓子とかそういう感じです。

その中でもダントツで好きだったのがこちらです!じゃーん!


「ソースカツ 4枚入り」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3476


小学生の僕はソースカツが大好きで、駄菓子屋へ行く度に買っていたほどです(笑)

最初見た時は驚きましたけどね、これってお菓子なの?って。

今回買ったソースカツは袋に詰められる限界まで詰め込んであるので、満足できる量のソースカツが入っていますよ~♪

いや~それにしても久しぶりだな~。

懐かしい味です…今食べても美味しいな~!

いや、むしろ開発・製造の技術が進んでいる今の方が美味しいか!(笑)


子どもの頃は買ってただそのまま食べていましたが、今はお酒のおつまみとして大活躍しています!

軽く晩酌をしようかな~と思う日にピッタリですよ!

このソースカツには、オタフク中濃ソースとオタフクトンカツソースがダブルで使われているので、味も最高なんですよ♪

ちょっとしたおつまみを作るのが少し面倒くさいと感じる時などに使うとすごく便利です。

本物のトンカツを作るのは時間もかかりますしね…(笑)

思わずパクッとつまんでしまうくらい癖になりそうです!


今考えると一番好きな駄菓子何?と聞かれて、ソースカツって言われたら多分笑いますよね(笑)

小学生なのにチョイスが渋い…。

久しぶりに駄菓子屋行きたいな~という話を子どもにすると、街の方に大人をターゲットにした駄菓子屋がオープンしたとのこと!

これはもう行くしかありませんね!!



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000