どうもこんにちは!僕です。
日々の疲れを癒すために温泉旅行にでも行きたいな~、なんて相方さんと話していたんですけど、昔家族で行った旅館がとても良いところだったんですよね~。
老舗旅館って感じだったんですけど、客室も料理も温泉も全部が良かったです!
旅館ってサービスのお茶とかお菓子が置いてあるじゃないですか?
僕たちが行ったその旅館の客室には、梅昆布茶が置いてあったんですね。
その時、初めて飲んだんですけど美味しくてハマってしまいました!
ハマったので家に帰ってからも梅昆布を買い続けていたんですけど、ネットの記事で飲み過ぎは身体に良くないって書かれてあったのを見て、しばらくの間我慢していました…。
もうそろそろ良いだろと思って、久しぶりに買ってしまいました~!
それがこちらです、じゃーん!
「インスタント梅昆布茶」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3560
お湯でも水でもOK!パパッと作れる梅昆布茶です!
湯のみ約22杯分も入っています!
インスタントって手軽に作れるから本当に便利ですよね~♪
この昆布茶には北海道産羅臼昆布と、紀州産梅干しが使用されていて、インスタントとは思えないほどのクオリティ。
急須がなくてもこんな美味しい昆布茶が飲めるなんて素晴らしい!
年をとってからお茶をよく飲むようになったんですけど、種類によって全く異なる味を楽しめるのが良いんですよね~。
やっぱり飽きないな~。お茶は体にも良いですしね!
皆さん知っていましたか?
梅昆布茶って、江戸時代から家庭で親しまれてきたお茶らしいですよ。
結構昔から存在していたなんてビックリですよね~。
江戸時代の前には、保存食や傷の消毒、食中毒、伝染病予防なんかにも使われていたらしいです!
美味しいだけじゃないんですね~!すごい!
ちなみに、梅昆布茶には牛乳の約7倍ものカルシウムが含まれているらしいですよ!
鉄分は牛乳の約39倍なんだとか!
ほかにも含まれている成分はたくさん…。
梅の成分と昆布の成分が合わさって、身体に様々な効能をもたらしてくれるんです!
梅昆布茶は普通のお茶と違って、とろみや酸味があるお茶です。
梅茶漬けを薄めた感じですね!あくまで個人の感想ですが(笑)
ダイエット効果や新陳代謝を上げる効果、胃腸の活性化、便秘解消効果など、様々な効果が期待できるので、僕はここ最近毎朝飲んでいます♪
梅と昆布のパワーをあわせもつ梅昆布茶はとっても優秀ですね~。
料理などにも使えるらしいので、挑戦してみたいと思います!
ぜひ皆さんも飲んでみてください♪
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント