まさかの1台7役

どうもこんにちは!僕です。


この前、一人暮らしをする男子大学生の料理動画を見ていたんですけど、気づいたら2、3時間くらい経っていました…。

その方の動画とても参考になるんですよね~。


どこかの有名店のシェフや料理研究家など、プロとして活躍されている方のレシピ動画って、クオリティが高くて参考にしづらいんですよね~。

僕が不慣れなのもあると思うんですけど…。

でも、プロではなく誰でも簡単にできる!というスタンスでアップしている方の動画って、自然と頭に入り込んできやすいんですよね。

調理方法もわかりやすいし、スーパーで揃えられる食材しか使わないのも参考にしやすいポイントです。


あと、見ていて面白いですね!

あのリアルな感じが良いですよね~。

失敗した原因とかも紹介してくれるので、失敗しないよう意識しながら調理できます。


最新の動画は見てしまったので、過去の動画を漁って見ていたら面白いものを発見してしまいました。

その方が使っているキッチンツールなんですけど、とても便利そうで僕も欲しくなったんです。

同じものではないんですけど、搭載されている機能が一緒だったので買ってみましたよ。

それがこちら!じゃーん!


「情熱価格PLUS クックイック 7in1」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2020


これなんと1台7役の優れもの!!

刻む、おろす、する、混ぜる、砕く、挽く、泡立てるができちゃうんです!

すごすぎません…?

見た目的にミキサーとして使うのかな~?くらいに思っていたんですけど、驚きましたね。

これを動画で見た時、絶対欲しい!って思いました(笑)


3つの替え刃が付属されていて、専用のカップに材料を入れてセットします。

小カップ・大カップ、取っ手付きカップなど、他にも色々な付属品がセットになっています。

スイッチをオンにすると、たった3ステップの簡単操作で調理ができるんです!


ハンバーグとか餃子を作る時の下ごしらえって面倒じゃないですか?

手も汚れるし、時間もかかるし…。

でも、これさえあれば簡単にできてしまう…。

時短にもなるなんて素晴らしい~。

安定性も抜群だから安心して使えます!


刃を変えるだけでジューサーとしても使えるし、フードプロセッサーとしても使えます。

普段料理をしない人でも簡単に操作できるのでおすすめですよ♪

感想を聞こうと思って、相方さんにも使ってみてもらったところ、非常に感動していました!

ナニコレすごすぎ~って言っていましたよ(笑)


ますます料理をするのが楽しくなりそうです~。

これさえあれば本格的な料理も作れそう♪



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000