あれっ!?軽い!

どうもこんにちは!僕です。


この前、廃品回収があったので、自宅にある段ボールや古新聞、チラシなどを全てまとめて処分しました。

一気に片付くとスッキリしますね!

でも、結構な量だったので疲れてヘトヘトになりました(笑)

最近、肩とか腰にくるんですよね~。

年齢のせいだとは思うんですけど、体の衰えには逆らえないですね…。


疲れが出やすいのって本当に嫌ですね~。

最近は、料理をしている時も肩が凝るな~って思う瞬間があります。

我が家のフライパンなかなか重いんですよね~。

相方さんのためにも軽いものを買ってあげようと思い、これを購入しました。

それがこちらです、じゃーん!


「超軽~いフライパン IH・ガス火対応 20cm/26cm/30cm」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2297


新しいフライパンを買いましたよ~!

これ持ったらビックリしますよ…。

「あれっ!?」と感じるくらい軽いんです…!

フライパンって重いと疲れるじゃないですか?

ほぼ毎日使うものだからこそ、料理するのが嫌になりますよね(笑)

しかも、軽いだけじゃなくて丈夫だから安心です!

相方さんも喜んでくれました♪


なんと!金属ヘラを使用した耐摩耗性テストを20万回クリアしているんだそうです!

20万回に耐えるってすごい丈夫ですよね(笑)

IH、ガス火、電気プレート、セラミックヒーター、ハロゲンヒーター、シーズヒーターなど、様々なクッキングヒーターに対応しているのも魅力的なポイントです。

万能なフライパンですね!素晴らしい!


そして、外側の緑が可愛い(笑)

料理をするのも楽しくなりますよね♪


僕、キッチン雑貨好きなんですよね~。

昔と比べると、色々なキッチン雑貨があるじゃないですか?

使うのはもちろんですけど、見ているだけでも面白いな~って思います。

今度また何か新しいものを買おうかな~。


僕の最近のマイブームは、スーパーの出入り口にあるレシピの紙を取って、自宅でその料理を作ることです!

大体どのスーパーにもあるじゃないですか?

レシピが書かれた小さい紙!

あれとても参考になるんですよね~。


いつもは相方さんが料理を作ってくれるんですけど、たまに僕が料理当番の日があるんですね。

その時、何を作ろうかとても悩むんです。

できれば作ったことがない料理を選びたいんですけど、僕のレパートリーじゃちょっと…。

だからこそ、スーパーの出入り口にあるレシピはありがたいです!


料理初心者の僕でも簡単に作ることができるレシピなので、勝手に重宝しています(笑)

レシピを考えてくれている方に感謝です…。



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000