どうもこんにちは!僕です。
僕、サテン生地のようなテロテロした服を持っているんですけど、この前その服を洗濯したんですね。
テロテロしているので洗濯機に入れて良いか迷いました(笑)
洗い終わって見たら結構シワが寄っていたので、アイロンがけをすることに。
早く終わらせたかったから高温にしてアイロンを当てたんです。
そしたら、生地が溶けてしまいました…。
一瞬何が起きたかわからなくて本当にビックリしましたよ(笑)
相方さんにそのことを言ったら、サテン生地のような特殊な素材の服をアイロンする時は、あて布をしなければいけないと言われました。
あと、低温ならまだしも、高温で直接アイロンしたら完全にアウトだね、とのことです(笑)
僕にそんな考えは全くなかった…。
そもそも溶けることすら知らなかった…。
今度から特殊な素材が使われている服をアイロンする時は気を付けよう…。
服って面白いですよね。
使われている素材によって手入れの方法が異なるじゃないですか?
覚えるのは大変だけど、適切な方法で手入れをしていれば長持ちする!
最近は色々な機能を兼ね備えた服がたくさんあるからな~。
そういえば、最近買った服も便利な機能が搭載されていたな~。
それがこちらです!じゃーん!
「なんつってジャケット」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3641
0秒でON、OFFの切り替えができるなんつってジャケットです!
商品名が面白いですよね(笑)
数秒前まで寝ていたとは思えないほどのきちんと感が出るのがスゴイ…。
散歩や買い物はもちろん、ビジネスシーンでも活躍してくれますよ!
しかも!
接触冷感、UVカット機能が備わっているので、春や夏も快適に過ごせます♪
ジャケットを羽織るとどうしても窮屈で暑いじゃないですか?
でも、これならどんなシーンでも着られるし、汗で蒸れたりしないから最高です。
見た目もしっかりしていて文句なしのジャケットです。
洗濯機で洗えるので、わざわざクリーニングに出す必要もありません!
自分で手入れができると良いですよね~。
シワにもなりにくいので、アイロンがけをする手間も省けちゃいます!
襟の部分は今流行りのノーカラーになっていて、今どきおじさんになれるアイテムです(笑)
これで僕もイケおじになれるかな…?
色はブラック、ネイビー、グレーの3色展開になっていて、僕はネイビーを購入しました。
ネイビーのジャケットは合わせやすいですからね~。
年中着られるのがありがたいです…。
ラフ過ぎないのも嬉しいポイントです。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント