驚愕!両手で楽々使えるクロス

どうもこんにちは!僕です。


洗車って、シャンプーをする時は楽しいじゃないですか?

泡で汚れが落ちていくのを見るとスッキリしますし!

でも、泡を水で流した後にふき取りをしなければいけませんよね。

しっかり拭き取らないと水垢になるので、僕はいつも念入りにやっています。


拭き取りが一番面倒なんですよね~。

ただただ水を拭き取るだけなので何も面白くないし(笑)

あの作業さえなければ良いのに…。

特にこだわりはなかったので、普通の布タオルで拭いていたんですけど、全部を拭き取るのってなかなか難しいんですよね。

聞いたところによると、水の拭き取りにはマイクロファイバータイプのクロスが良いらしいですよ!

なので早速買ってみましたよー♪

それがこちらです、じゃーん!


「両手でラクラクロス」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3730


縦40cm、横90cmの大型マイクロファイバークロスを購入しましたよ~!

これ本当に便利なのでぜひ皆さんにも試してほしいです!

四隅にあるポケットに両手を入れて広げると、拭きたいところを一気に拭けるんです!

面積が広いボンネットやサイドも一気に拭けるのが嬉しい♪


しかも!驚きなのは一度に吸水できる水の量!

なんと1枚で1Lもの水を吸水できるんだとか!!すごすぎ!

拭き取りはラクラクロス1枚で十分です。

マイクロファイバークロスってすごいんですね…。

これで洗車の負担も大幅に軽減されます!

拭き取りって面倒な作業だと思っていたんですけど、このラクラクロスがあればスピーディーに終わらせられますね。


僕的にはポケットが付いているのが嬉しいんですよね~。

手を入れられる場所があるだけで、拭き取りやすさが全く違いますよ!

しかも、クロスのサイズが大きいのでポケットがなかったら、手から滑り落ちてしまいそうです。

こういう商品を開発する人って本当にすごいな~。

消費者目線で考えられているのが素晴らしいですよね。


僕も年齢を重ねるごとに体力が落ちているので、洗車をするのも一苦労なんですよね(笑)

相方さんもキツイと言っていました(笑)

洗車をする時は大体2人でやるんですけど、ラクラクロスを買ったことによって非常に楽になりましたよ~♪

最近では、どちらが拭き取りをするかで小競り合いをしています(笑)


一度に吸水できる量が多いと気持ちいいですよね♪

何度も拭き取る必要がないのでとっても楽ちんです!

拭き残しが気になる方や、水垢が気になる方は、ぜひ一度ラクラクロスを使ってみてくださいね!おすすめです♪



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000