食欲増進、ご飯がススム

どうもこんにちは!僕です。


最近、料理をしていて面白いなと思うのが隠し味です。

意外な食材、調味料がアクセントになったりするんですよね~。

カレーなんかで言うと、りんごやチョコレート、赤ワイン、はちみつ、ヨーグルトなんかが使われていますよね!

意外な組み合わせでも相性が良いこともあるんですよね~。


ちなみに、我が家の隠し味にはこれを使っています!

それがこちらです、じゃーん!


「塩だれにんにく風味 590g」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3724


見た目と商品名だけで美味しいのは確定ですよね。

炒めて、からめて、漬け込める!万能なタレなんです!

焼肉を食べる時のタレとして使っても良いし、唐揚げの下味に使っても良いし!

色々なシーンで使えるのが魅力的ですよね♪

にんにくが入っているものって基本的に何でも美味しいですよね(笑)

つけダレとして使っている場合は隠し味でもなんでもないですけどね!(笑)


僕は、唐揚げの下味をつける際に塩だれにんにく風味のタレを使うのにハマっています♪

このタレで下味をつけると、最高の仕上がりになるんです。

ご飯を何杯でも食べられそうなくらい美味しい!

食欲が湧く味ですね!


美味しいのはもちろんなんですけど、にんにくは疲労回復にうってつけな食材でもあるんですよ~。

アリシンという成分が含まれていて、ビタミンB1と結合することによって、アリチアミンという成分に変わります。

このアリチアミンに疲労回復の効果があるんです!

しかもにんにくには精神を安定させる効果もあるので、神経過敏や不眠、ストレスに悩んでいる時にもおすすめの食材なんだとか。

免疫力向上、がん予防にも効果が期待できますよ~。


他にもビタミンCやビタミンB6、マンガンが豊富に含まれているので、にんにく一つで様々な栄養素を摂れるんです!

最強食材と言っても過言ではありませんね。

元気がない時はにんにくを食べましょう!


僕の両親は最近、黒にんにく作りにハマっているらしいです(笑)

黒にんにくは、にんにくを高温・高湿の環境に3~4週間置くことによって熟成され、黒くなるんです!

熟成されたにんにくは糖度が増えるため、非常に食べやすくなります。

胃への刺激も少なく、食べた後の臭みも残らないため、幅広い世代の人々に愛されている食材です。


僕も実際に食べたことがあるんですけど、食べやすくてすごく美味しいですよ!

クセになる味がします♪

僕の実家では、炊飯器を使って黒にんにくを作っているみたいです!

健康にも良いので、両親にいっぱい食べて欲しいですね♪



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000