どうもこんにちは!僕です。
この前、シャツのポケットにティッシュを入れたまま洗濯してしまったんですね…。
これが非常に厄介なんですよ…。
経験したことがある方もいるかもしれませんが、ティッシュは本当にヤバいです(笑)
もう全部中で粉々になりますからね…。
相方さんにこっぴどく叱られてしまいました(笑)
もう二度としません…。
まあそのせいではないんですけど、我が家の洗濯機はそろそろ替え時かな~というタイミングだったので、新しいものを買ってきましたよ~。
それがこちらです、じゃーん!
「10Kg 全自動洗濯機 DAW-A100」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3086
アイリスオーヤマとのコラボ商品!
新しい洗濯機が欲しい~と相方さんが話していたので、思い切って買ってみました。
この洗濯機には8つの洗濯コースが搭載されています!
標準、つけおき、すすぎ1回、毛布、ドライ、お急ぎ、槽洗浄、槽乾燥です!
この8つの機能があれば最強ですよね♪
衣類や目的に合わせて最適なコースが選べるのが嬉しい~。
本来、保証期間は1年ですが、2年保証が付いているらしいですよ。
2年保証なら万が一のことがあっても安心ですね♪
今時の洗濯機ってこんなにスタイリッシュなんですね~。
洗濯機と思えないほどオシャレなフォルムをしています(笑)
特に、ふたの部分が今風な洗濯機って感じがしませんか?
機能性はもちろんなんですけど、ビジュアルの良さに思わず惹かれてしまいました…。
洗濯機の寿命って6~8年くらいって言われているんですけど、長持ちさせるには定期的に掃除をすることが大切なんだそうです。
まあ、洗濯機に限らず、家電製品は日頃からしっかりお手入れをすることが何よりも大切なことですからね~。
洗濯機は洗濯槽の傷みなどを考慮して、最低でも月に1回程度掃除をするのが良いらしいですよ!
あと、洗濯物や洗剤は適量!これ重要!
洗濯物を詰め込み過ぎるとモーターに負担がかかり、寿命を縮めてしまう恐れが…。
あと、綺麗にしたいからと言って洗剤を多く入れすぎるのはNGです!
洗剤が洗濯槽に残ってカビや故障の原因になる可能性があります…。
使い方を間違えると恐ろしいことになるので、注意してくださいね(笑)
洗濯機を買い替えるタイミングは3つあります。
正常に作動しなくなった場合、洗ってもニオイが気になる場合、変な音がする場合です!
このような異変が見られる場合、買い替えまたは修理をする必要があります。
買い替えるなら今回僕が買った全自動洗濯機のように、機能が充実しているものを選ぶのがおすすめですよ♪
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント