ドンキのこだわりを感じる商品!

どうもこんにちは!僕です。


ドンキに行ったら、店舗の隅から隅まで隈なくチェックするのが趣味の僕ですが、特に好きなコーナーが食品売り場です。

食品って結構短いスパンで新商品が出るので、しょっちゅうドンキに行っている僕でも、いつでも新鮮な気持ちで楽しめるんですよ!


もちろん、電化製品とか衣料品とか他のコーナーも大好きですけどね!

おもちゃ売り場なんてその値段で販売して大丈夫??なんてのも良くあるので、楽しくてついついチェックしちゃいます!

種類も豊富なので子どもと行くと絶対何か買わされちゃいますよね~!

もちろん安いのに誘導しますけど(笑)


って話が逸れちゃいましたが‥‥

食品売り場が好きな僕が今回見つけて購入したのがこちらです!


じゃじゃーん!!


「ドら焼き」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3821


いやー、和菓子ってたまに無性に食べたくなりません?

僕、あんこ大好きなのでどら焼きももちろん大好きなんですけど。


この商品名見てついつい買わずにはいられませんでした!

だって良く見てください!

これ、「ドら焼き」なんですよ!!

普通どら焼きって「どら焼き」じゃないですか!

こだわっているところだと「銅鑼焼き」なんてとこもありますけど、「ドら焼き」ってのはないですよね~


この「ド」だけカタカナってとこにドンキのこだわりを感じますよね(笑)

「ド」だけやたら大きいし(笑)


しかも!パッケージに商品の魅力がぎっしり書いてあるわけですよ!

「外はこんがり、中はふっくらとした飽きのこない優しい味わい」


そんなこと書かれたらついつい買っちゃいますよね~!!

家族の分も購入したので、皆が揃っている時に優雅にティータイムしましたよ~(笑)

相方さんも子どもも美味しいって喜んでいました!!


子どもってあんこよりケーキとか好きなイメージありますけど、うちの子どもはドラえもんの影響なのかどら焼き大好きなんです!

いつかはドラえもんみたいにお皿いっぱいにどら焼きをのっけて食べてみたいらしいですよ(笑)


ぶっちゃけ僕も子どもの頃憧れたことあるので、その気持ちよくわかります(笑)

ドラえもんが美味しそうに食べるから、自分も食べたくなっちゃうんですよね~!!

さすがにドラえもんみたいに10個20個一気に食べるのは無理だと思うけど(笑)

ドラえもんに憧れているうちに、山盛りのどら焼きに挑戦させてあげたいな~なんて思っちゃいました!


ドンキのドら焼きなら、お手頃価格なのでたくさん買ってもそこまで懐も痛みませんからね!

それに余っても僕と相方さんがペロリと食べちゃうので問題なし!!

今度のお休みに挑戦しちゃおうかな(笑)



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000