どうもこんにちは!僕です。
食品の廃棄問題ってあるじゃないですか!
まだ食べられるのに商品として売れないから捨てるしかないってやつ。
僕、あれは本当にもったいないと思うんですよね。
多少形が悪くなっているだけで、味が違うわけでもないし。
お腹に入れば同じですからね。
売ってくれれば全然買うのになって。
だから、この前ドンキで見つけてつい買っちゃいました!
それがこちらです!じゃじゃーん!
「理由(わけ)ありせんべい」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3823
工場で生産途中に出た、割れたり欠けたりしたおせんべいを直接買い付けしているらしいです!
だから、味は正規品?と全く同じ!
ただ、割れたり欠けたりしているだけでこんなお得に買えちゃうなんて、本当に最高ですよね~。
しかも、この商品の何がいいってね、3種類の味が入っていること!!
普通おせんべいって同じ袋に入っているのは同じ味だけじゃないですか!
でもこれは、たまり醤油と生揚げ醤油、そして旨しおがランダムに入っているんですよ!
だから一つ買えば3つの味を楽しめる!!
最高過ぎません?
そもそもおせんべいって食べる時、割って食べる人多くないですか?
特に女性に多いのかな。
うちの相方さんも個包装されているおせんべいを食べる時、割ってから食べるんですよ!
最初は驚いたけど、確かに割って食べたほうが食べやすいんですよね。
一口で食べられるので、せんべいの欠片がぽろぽろ落ちないし。
せんべい食べた後って、そこらへんにカスが落ちているのが結構ストレスじゃないですか?
せんべいって堅いからなんかジャリってするし。
だから割って食べるのって意外と合理的だよなって感心していたんです。
つまり何が言いたいかっていうと、この商品も凄く合理的でいい!ってことです。
たくさん入っているのにお手頃価格だし
3つの味が楽しめるし
そもそも最初から割れているから食べやすいし!!
ね!いいところしかないですよね。
逆におせんべいが割れていて困る理由を考えてみたんですけど、何も思い浮かばないです!
手土産やお返しに渡す時、ちょっと見映えが悪いくらいですかね?
自分で食べる分には何も困ることってないですよね~!!
これって、おせんべいだけじゃなくて、色んなものに言えることだと思うんですけどね!
なので、見た目が悪いからって処分するのではなくて、ドンキみたいに訳有商品として売るっていうのがもっと広まればいいのにな~なんて思っちゃいました。
そしたら食品廃棄も減るし、お得に商品買えるしいいこと尽くめですね!
もっとこういった取り組み増えるといいな~!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント