衝撃が走るほどの旨さ

どうもこんにちは!僕です。


卵って万能な食材だと思いませんか?

調理方法によって色々な姿に変身するじゃないですか?

まさに七変化です…。

目玉焼き、スクランブルエッグ、だし巻き、温泉卵、ゆで卵、オムレツなどなど…。

忘れてはいけないのがたまごかけご飯です。

料理なの?と言われると微妙ですが…(笑)


たまごかけご飯の場合、そのまま調理せずに食べられますからね~。楽すぎる~。

そんな簡単に作ることができるたまごかけご飯をもっと美味しく頂ける商品を買ってきましたよ!

それがこちらです、じゃーん!


「たまごにかけるお醤油」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3825


な、なんだこれ!

たまごかけご飯専用の醤油!?

隠し味にカキエキスを使ったたまごかけご飯好きのための商品なんだとか。

180mlとたっぷり使えるサイズなのも嬉しい~♪

この醤油はたまごかけご飯好きの開発者による、たまごかけご飯好きの消費者のための魅力的すぎる商品です(笑)

見た瞬間、ナニコレ!って衝撃が走りましたからね~。

食欲がそそられます…。


僕、たまごかけご飯大好きなんですよね~!

ご飯に一番あうのは生卵だと思っています。

子どもの頃から好きで、この年になるまでトータルで何杯食べたことやら…。

熱々のご飯に新鮮な生卵を割る瞬間は堪りませんね~…。

たまごかけご飯って食欲がない時でも食べられますよね。


以前までは普通の醤油で食べていたんですけど、この醤油に出会ってしまった僕はもう普通の醤油では満足できない体になりました…。

とにかく旨味がスゴイ…!

本当に醤油?と思ってしまうほどです。

この醤油があれば何杯でも食べられる気がします。

たまごかけご飯好きには絶対に買ってもらいたい!!

ワンランク上のたまごかけご飯を味わえますよ…。


甘口なのでお子さんにもおすすめですよ♪

ちなみに、たまごかけご飯以外にも使えるんです…。

納豆や煮物、照り焼きなんかとの相性も良くて、我が家では万能調味料として活躍してくれています♪


皆さんは、たまごかけご飯を食べる際のこだわりってありますか?

僕はスタンダードに白米の上に卵を割るんですけど、相方さんと子どもは僕とは違う食べ方なんですよね~。

相方さんは黄身と卵白を別々の器に入れて、卵白をメレンゲ状にしています。

ふわふわになった卵白の上に黄身を乗せるのが好きらしいです(笑)

子どもは卵を別の器で割り、かき混ぜたものを白米にかけています。

それぞれ食べ方が違って面白いですよね~♪

卵だけでこんなに語ってしまった…(笑)



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000