やめられない!止まらない!

どうもこんにちは!僕です。


唐突ですが…僕はポテトチップスが大好きです♪

いや、好きじゃない人なんています?(笑)

少なくとも僕の周りにはいませんよ。

むしろ、大好きで喜ばれるお菓子の1つですよね。

昔から馴染みもあるし、美味しさレベルが高すぎて…。


本当に一袋はあっという間に食べ終わってしまいますね。

子どもにあげようと思いつつ…。相方さんと分けようと思いつつ…。

手が勝手にポテトチップスを求めてしまうんです!


そんな中でも最近のお気に入りはコレ!


「オリーブオイル ケトルチップス」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3842


ん??ケトルチップス??って思いませんでしたか?

いや~、僕もそう思っていたんですよね。


オリーブオイルは分かりますが、ケトルチップスって何かなと思って調べてみました~。

ドンキの商品紹介ページに書かれていますが「本場アメリカで見つけたケトル製法のカリカリ食感のポテチ!オリーブオイルで揚げているから油っぽさもなく、最後まで止まらない美味しさです。」とのこと。


本場アメリカの製法で作られていること、そして最後まで止まらない美味しさってことがわかりますね♪

でも、ポテトチップスは本当に最後まで止まりませんからね(笑)

それでもわからないケトル製法、調べてみたらこんな感じでした。


まず、ケトル製法と普通の製法は違うということらしいです。

普通のポテトチップスは、ベルトコンベアーで延々と揚げちゃうらしいのですが、ケトル製法は釜ごとに作られていて、揚げては取り出し、揚げては取り出しの繰り返しらしいです。

さらに、油の温度は低温なので長時間じっくり揚げるんです。

だから食べた時の触感がカリカリってなるんですね~。


まぁ製法も大事ですが、気になるのはそのお味!

これ、オリーブオイルと海塩を使用しているからか、しっかりとした塩味でとっっても美味しいんですよ。

ちょっと指とか舐めてしまうんですが、その指についたのも最高に美味しいです♪

袋に手を入れたら最後です…。

袋から手が出せなくなってしまいました(笑)


もちろん、僕は大人げなく最後まで袋に手を入れていましたし、子どもも一緒になって止まらない様子でした。

相方さんには、袋を広げるかお皿に出すかどちらかにしようと注意されてしまいましたが、美味しさは最高級で僕のお気に入りになりました♪

子どもにも明日のおやつはこれで!とお願いされましたし、パッケージに商品の説明がびっしり書いてある感じも面白くて好きです♪

皆さんもお近くのドン・キホーテで見かけたら、ぜひ手に取ってみてください~!



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000