どうもこんにちは!僕です。
僕、ミニマリストに憧れているんですよね~…。
本当に必要最低限のものだけで生活している人は、ベッドやソファー、冷蔵庫、電子レンジなんかも処分してしまうんだとか。
さすがにそこまでいくと、僕は生活出来なさそうだな…。
最近は、ゆるミニマリスト、シンプリストなんて言葉もあるんだそうですよ。
僕はそっちの方が向いているかもしれません(笑)
ミニマリズムの考え方はもともとアメリカ発で、エリート層の物質主義的な生き方に対する反動として始まったらしいです。
でも、結局僕はものが多い人だからミニマリストになるのは難しいだろうな~(笑)
余計なものが周りにない生活って良いな~と思うんですけどね…。
まあ人それぞれですから!(笑)
案外、僕みたいな人間はものに囲まれながら生活を送った方が幸せなのかもしれません♪
しばらく忙しくて部屋の整理整頓ができていなかったので、これを機に少し片づけることに(笑)
ちょっとは片付いたかな…。
片付けをしたらお腹が空いてきたので、最近買ったこれを食べることに!
それがこちらです、じゃーん!
「牛たんねぎし×久善 レトルト牛タンカレー」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3832
お待ちかねの牛たんねぎし監修のレトルト牛タンカレー!
牛タンカレーって贅沢過ぎませんか!?
長時間煮込んだ大きめの牛タンがゴロゴロ入っていますよ~。
これはテンションが上がります(笑)
牛たんねぎしが厳選した存在感たっぷりの牛タンが最高です…。
カレーに牛タンという発想はなかったな~。
牛すじカレーなんかはよく聞くけど、牛タンを入れるって斬新…。
でも、美味しくないわけありません!
僕、肉の中だと牛タンが断トツで好きなんですけど、はっきり言って焼肉以外邪道だと思っていたんですね。
実際食べてみたらそんな考えも変わります…(笑)
カレーに牛タンありです!(笑)
この組み合わせ相性抜群ではありませんか~!
2時間じっくりと煮込んでいるだけあって、肉の柔らかさと旨味が全く違う…。
肉の旨味がぎゅっと詰まっている感じがします。
カレー自体もコク深く優しい味わいで、とてもレトルトと思えないです…。
「これ、モウ…レトルトのレベル軽く超えちゃってるよ」と強気のパッケージになっているのも納得がいきます(笑)
お店で出されてもわかりませんよこれは…。
久しぶりにこんなに美味しいレトルトカレーを食べました。
これぞまさに文句なしの一品ですね。
牛タン好きは絶対に食べた方が良いですよ~!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント