どうもこんにちは!僕です。
先日、友人からお土産でチョコレートをもらいました!
ベルギーへ旅行に行ったらしいんですけど、羨ましいですよね~。
ベルギーはチョコの発祥の地ですからね~。
チョコの有名ブランドの多くがヨーロッパで生まれています。
チョコって17世紀からあるらしいですよ。長い歴史ですね~。
友人が買ってきてくれたチョコは、ベルギー王室御用達のチョコ!
これは気になりますよね。
香り高いピュアバターを使用していて、とろけるような口溶け…。
ベルギーのチョコは面白いんですよ!
コーヒーのために作られた「カフェタッセ」というチョコがあるんだとか。
同じ味のコーヒーでも、カフェタッセのテイストが変わるとコーヒーの味も変わるんだそうです。
遊び心がありますね~。
僕、小さい頃にショコラティエになりたいという夢があったんですよね~。
家の近くにショコラトリーを経営しているおじさんがいて、そのおじさんがチョコを作る姿に密かに憧れていました。
子どもの頃の夢って可愛いですよね。
叶えられるかどうかはわからないけど、夢を持つのは良いことです。
素敵ですよね、チョコを作る仕事って。
日本にも世界的に有名なショコラティエがいますからね~。
相当な修行が必要なんだろうけど…(笑)
イタリアのチョコも美味しいらしいですよ!
チョコの祭典が行われる街もあるんだとか。
チョコとは全く関係ないんですけど、イタリアで思い出しました。
この前、本格的なイタリアンパスタが味わえる商品を買ったんです。
それがこちらです、じゃーん!
「あえるだけトマトバジル」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3869
茹でたてのパスタにあえるだけで作れちゃう!
前に紹介した「あえるだけ辛麺風パスタ」と同シリーズの商品です!
完熟トマトのコクと甘みに、爽やかなバジルの香りがプラスされたパスタソース。
袋を開封したと同時にバジルの良い香りがしてきました♪
本格イタリアンを家で作れる魅力的なパスタソースです!
パスタが食べたいけどパスタソースを作るのが面倒な時は、これが大活躍してくれそうですね。
あえるだけで良いですからね!
このパスタソースはあっさりしているんですけど、コクがあるからハマりそう!
僕の好きな味です♪
バジルって食欲がそそられますよね…。
あれって何でなんでしょう?
ちなみに、バジルは油と一緒に食べると良いらしいですよ!
バジルに含まれるβ-カロテンは脂溶性の栄養素で油に溶ける性質があるので、油と一緒に摂取することで体内への吸収率がアップするんだとか。
へ~、知らなかったな~。
それならパスタとの相性は抜群ですね!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント