ドン・キホーテは便利な商品で満たされている

突然ですが、ドンキってすごいと思いませんか?

あの圧倒的な商品量。

陳列の面白さ。

そして、何気に使える商品が選定されて仕入れが行われているから、私たちもついつい楽しんで買い物をしてしまう。

そんなドンキに頼りっぱなしの僕が登場です。

今日はね、最近ちょっと子供が風邪をひく機会が多いのでちょっと親として気をつけようということでこんなものを購入してきました。

やっぱりドンキを練り歩くとこういう発見があるからいいですよね。

そんな素敵な商品はこちらでございます。

じゃーん!

そうです。手肌に優しい保湿成分が入っている消毒スプレーなんです。

やっぱり外出から帰ってきたらうがい手洗いって基本じゃないですか?

でも、可愛い子供をすぐに抱きたい時ってありますよね。

ついつい、今まではそのままの手で子供を抱いてしまっていたんですが、やっぱりそれは良くないなと子供が風邪をひいた時に思いまして、それならばパッと消毒が出来る商品が欲しいなということでドンキを練り歩いて購入に至りました。

やっぱりこのスプレータイプの商品は非常に便利です。

便利でありながらにして、手もそんなに痛んでいる感じがしない。

そんなにというか肌のことを考えて作っているんだろうなーって感じすら覚えてしまいます。

こういうのがあるから、たまーに何の目的もなしにドンキを歩くのってやめられないですよねー。

てことで、家に帰って子供をすぐに抱きたいお父さんにはこちらの商品本当にオススメですよ。

実際に消毒はされるわけだし、一瞬のプッシュを手にするだけで子供が自分の手に抱けてしまうんですから、やらない手はないですよね。

と、今日はブログの中で子供可愛いアピールをした僕でした(笑)

↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/


【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000