どうも、こんにちは!僕です!
テレビを見る度に値上がりのニュースを見ている気がするんですけど、気のせいですかね?
しかも、毎回値上がりの対象商品数がえげつないんですよ…。
値上がりしていないものってあるのかな?ってくらい、何でもかんでも値上がりしていますよね~。
なんて話を相方さんにしたらですね、やっぱり常日頃家計管理をしている人は特に値上げの影響をひしひしと感じているみたいです。
前なら、スーパー1回の買い物額がだいたい3,000円だったのに、今は5,000円くらいに増えているらしいです。
絶対買うものはそんな変わってないのに~って嘆いていました。
でもね、そんな値上がりの波が押し寄せる中で、相方さんが助かる!!って絶賛している商品があったので紹介しますね!!
それがこちら!!じゃーん!!
「宮崎県産冷凍ほうれん草」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3917
冷凍野菜ってほんと便利ですよね~!!
特にほうれん草って体に良いから積極的に取りたい野菜のトップ10にランクインすると思うんです!
でも、スーパーで売ってるのって割と大容量だから一度に使い切れなくないですか?
なのに、半分はまた次回に~なんて思ってるうちによれちゃったりなんかしちゃってね。
いやー、難しい!!
でも、冷凍ならそんな心配もなく、食べたい時に食べたい量だけ使えちゃうんです。
お弁当とか夕食とか、ちょこっとだけ欲しい時にめっちゃ助かるらしいですよ~!
相方さん的には「宮崎県産」って一押しポイントみたいです!
国産って安心感ありますもんね!
それに、今って、冷凍技術も昔に比べると格段に良くなってますよね~!
冷凍野菜か生鮮野菜かどうかって食べても違いわからなくないですか?僕だけ?
昔って、冷凍したのってもっと水っぽかった気がするんだけど、今は全然わからないです。
あとね、相方さんがなぜ冷凍ほうれん草を絶賛しているのかっていうと、使いたい時に使いたい量だけ使えるってのもそうなんですけど、価格が安定しているからってのも大きいみたいです!
確かに、野菜って天候の影響をもろに受けるから、高騰しやすいですもんね~。
でも、食事って毎日のことだから、ちょっとした値上がりでもトータルで見ると受ける影響大きいんですよね~。
家計のことも考えつつ、家族のためにしっかり栄養を考えて献立を作る、いや~ほんと相方さんには頭が下がります。
僕も頑張って働かなきゃな~。
いつか値段を気にせず、好きなものを好きなだけ買う生活をしてみたいものですね!!
果たしてそんな日は来るのだろうか…。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント