最近結構いろんなエナジードリンク増えてきましたよね。
レッドブルを筆頭にモンスターとか、サムライとか結構色んな種類が増えたなーって感じてます。
でも、僕たち大人にとってはこれが意外にエナジードリンクだったんじゃないだろうかって商品があるんですよ。それを未だに僕は結構好きでいるんですけどね。
では、今日も紹介しちゃいます。
大人の僕たちが子供の頃に好んで飲んでいたこの商品でございます。
じゃーん!
出ましたよ。
デカビタさん!
これ、めちゃくちゃ美味しかったじゃないですか。
それが今となっては実はゼリータイプになって発売されているんですよ。
これ意外に知らない人が多い商品なんです。
え?まさかデカビタ知らない?
そんな事もあろうかと、ちょっとデカビタについて調べてきたのでご紹介しちゃいます。
<デカビタC>
炭酸入り栄養飲料です。この炭酸入りってのがやっぱり子供心をきちんと掴まれた要素なんじゃないかと思ってます。だって四六時中コーラとかファンタとかばっかり飲んでましたからね(笑)
ちなみにかの有名なオロナミンCの類似商品でボトルが一回り大きい事で有名です。1992年に登場したからまさに僕が幼少の頃ですね。
でも三浦知良がCMに出演したのはかなりインパクトありましたねー。あのキングカズですからね。その後、各社から類似品が登場しているので、やっぱりエナジードリンクの先駆け的な存在だったんじゃないかと思います。
いやー、こうやって調べてみるとなんか色々とわかっていいですよね。
実際に商品が登場した時の年がわかると、なるほどなーって思う事もありますもん。
登場から既に26年も経過していると思うとやっぱり人気の商品なんだなーって思ったりね。
さ、今日もお父さんはデカビタを飲んで頑張ります!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント