眠い時は?

どうもこんにちは!僕です。


みなさんは眠い時ってどうしてます?

「寝ろよ!」って感じですが、仕事中とか運転中とかさ、そういう時に眠くなるとダメじゃん?

そういった時はみんなどうしてるのかな?って不思議に思ってしまって。

僕は、体を動かすってのをよくやるかもしれないですね。

例えば車で遠出した時とか高速道路を走行していると眠くなることもありますよね。

そんな時はサービスエリアとかに寄って体を動かすようにしています。


トイレ休憩をかねてトイレまで猛ダッシュしてみたりね。

周りから見ればただの漏れそうなオッサンだけど。

でも、走ると目が覚めるからさ。

ストレッチとかもいいよね。

ま、とにかく体を動かすと眠気覚ましにはなるのかな~って思ってる。


あとはやっぱカフェインの摂取?

なんとなくカフェイン摂取すれば睡魔が襲ってこないような気がして。

だから、コーヒーとかエナジードリンクを買って飲んだりもしてる。

コーヒーも濃くて甘さがない方が良いような気がして、最初の頃は自分でタンブラーにコーヒーを用意して車に乗ることもあったんだけど、あまりに苦いと飲めなくて。

「ダメだ~」ってなるから、最近は甘いの持っていくようにしてる。

甘党なんでね。


その時はコレ使ってますよ。

じゃ~ん!


「ガムシロップ」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3963


これをコーヒーに入れれば劇的にうまくなる!!

やっぱ甘い方が僕には合ってますよ。

紅茶に入れても美味しいしね。

ストレートティーも好きだけど、やっぱ甘さがあった方が美味しく感じる。

あとは、相方さんが作ってくれるコーヒー寒天にこのガムシロップをかけたり!

めっちゃ美味いよ~。

ミルクかけて食べるのも美味しいけど、僕的にはガムシロップも好きで。


前にさ、もらったガムシロップが大量に家に余ってて。

すげー困った記憶があるんだけど、その時に相方さんが作ってくれた「大学いも」がすんごく美味かった!!

砂糖の代わりにガムシロップ入れるんだって!

僕用に甘さが強い大学いもも作ってくれて…あれは本当に美味しかったな。

また作ってもらお。


あとはフレンチトーストもその時作って気がする!

それも、砂糖の代わりにガムシロップを使ってたような…。

あれも美味かったな~。

フレンチトーストって、何か定期的に食べたくなるんだよな…。

めっちゃ美味いじゃん!?

良いパン使って作ると本当に美味いよ。

前にもらった高級食パンで作ってみたら、びっくりするくらい美味かったもん。

ガムシロップって、結構アレンジがきくから他にも色んな料理に使えそうだな~。



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000