ダイエットの強い味方!

どうもこんにちは!僕です。


最近ダイエットを始めてから相方さんも気を使ってくれて…。

食事を色々と考えて作ってくれています。

もちろん野菜中心のメニュー。

でも、タンパク質も大切だから肉や魚もちゃんと出てきて。

しかも美味い。昨日作ってくれたアクアパッツアは本当に美味かった。

やっぱうちの相方さんは天才なのかもしれない。


あと、最近はコレが食卓に出ることも多くなったよ!

じゃ~ん!


「もち麦」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3968


これまで雑穀的なものを食べてこなかったから、「もち麦ってなんだよ…」って最初見た時に思ったんだけど、めっちゃ美味しいのコレ。

独特の食感っていうの?弾力があってさ、アレがすげ~好きなんだよね。

お米に混ぜて炊くだけでいいしさ!

もち麦は、食物繊維が多く含まれているんだって!

β-グルカンっていう水溶性食物繊維の一種が入っていて、それが糖の吸収を穏やかにして中性脂肪として蓄えられるのを抑えてくれる役割があるとか…。

ダイエットの味方だよね~。


普通に炊いても美味いけど、サラダに入れるのも好き。

相方さんが作ってくれるんだけど、いつものサラダにもち麦がかかってるの。

それだけで、サラダもご馳走になる!

ボリュームがあるからお腹も膨れるしね。

野菜、蒸し鶏、もち麦のサラダは、それだけで満足できるから、ダイエッターのみなさんにはおすすめです!

相方さんの作るドレッシングがまた美味いんだな~。

あれ、イマイチ作り方が分からなくて…。

前に聞いたんだけど、僕が作るとなぜかあんまり美味しくないんだよな…。

なんでなんだろう?

同じように作ってるのに…不思議。


あとはリゾット!あれはマジで美味かった!

トマトチーズリゾット作ってくれたんだけどさ、普通のお米で作るよりもモチっとしてるから、食べ応え抜群!!

お米で作ったリゾットよりも満足感があって、マジでおすすめです!!

それから、スープに入れるのも好き。

和風のスープにも合うし、コンソメ系にも合うし…ミネストローネに入れても美味かった!

コーンスープに入れるのも良かったしな~。

他にもおにぎりとか炊き込みご飯とか…色んな料理を相方さんが作ってくれたな。

どれもこれもみんな美味しくて幸せでした。

「なんでもっと早く食べていなかったんだろう…」って思うくらいに美味いよ。

雑穀って何となく嫌なイメージがあって。僕の勝手な偏見ですが。


でも、相方さんが作ってくれた料理を食べて自分の考えが間違っていたことに気が付きました。

もち麦さん、申し訳ありませんでした。

これからは、めっちゃ食べていくのでよろしくお願いします!



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000