夏休みですねー

ついこの間ですが、入学式だったのか入社式だったのか、とっても綺麗な新しい制服に身を包んだ集団を何度も見かけたような気がしますよ。いやー、日が経つのって早いですよね。

天候もかなり暑いですけど、休みですから子供にとって活動するにはぴったりの季節。そんな季節だからこそ、今年こそは何かしら自分にとって良いことをしようって思える時期ですよね。

なんか若くて期待に満ち溢れる人を見ていたらとっても素敵な気持ちになっちゃったので、ついつい書いちゃいました。

そんな中で僕は何をしているかというと、今日も美味しそうなお菓子をちゃんとドンキで買ってきましたよ(笑)こればっかりは変わらない習性ですよね。

でもね、今日買ってきたのは若い商品ではないんです。昔からずーっと頑張っていた商品なんです。

その商品をご紹介しちゃいますね。それがこちらです。

じゃーん!

そうです。やまとのえびせんなんです。

これ知っている人の方が少ないかもしれませんが、美味しいんですよーこれ。

だって、えびせんっていうとほとんどの人がかっぱえびせんイメージするじゃないですか。

確かにね、かっぱえびせんも美味しいんですよ。久しぶりに食べたくなるじゃないですか、かっぱえびせんの名前を耳にすると。でもこのやまとのえびせんもなんだかんだで美味しく出来上がっているおかしなのは間違いないんです。

なんて言うかなー、昔ながらのお菓子をきちんと製造してくれているって感じですかね。

フレッシャーズだからこそ食べて欲しい、昔ながらの職人さんからの贈り物とでも言うべきでしょうか。

まぁ、ちょっと熱弁しちゃいましたけど、本当に美味しいお菓子なんでドンキで見かけた際にはぜひ購入して見てください。


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/


【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000