この夏は首輪とコンパクト扇風機で乗り切る

どうもこんにちは!僕です。


日に日に暑さが増していますね~。

電気代が高騰しているから、そこまで暑くない日はなるべくエアコンを使わないようにしているんだけど、暑いとやっぱり気が滅入る。

扇風機も活躍してるけど、娘が独占して自分に向けて使ってるから、僕は無風の暑い部屋の中で、食事したり漫画読んだり…。

うーん集中できない!暑い!!

寝る時だってガンガン冷えた部屋の中、タオルケットにくるまって気持ち良く眠りにつきたいんだけどさ。


で、エアコンに関してブツブツ言っている僕に対して、相方さんが首輪みたいなものを買ってきました。

これってどうなの?

首冷却リング?ネッククーラー?って呼ばれてるのかな?

ここ最近急に目にするようになった気がする。

扇風機もエアコンも満足に使わせてもらえない僕が向かった先はそう、ドン・キホーテ!

ドンキなら何か僕を救ってくれるアイテムがあるに違いない。

そして、今回見つけた商品はこちら!

じゃ~ん!


「3電源方式 クリップ&デスクファン」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3977


この手の商品って前からあるのは知っていたんだけど、USB接続でパソコンに差して仕事の時に使うものってイメージがあってさ。

あと、サイズが小さくてあってもなくても変わらないような気もしてて。

でも、この商品は大きすぎず、そして電源方式が3通りもあるから使うシーンを選ばないと思って買っちゃった!


使い方も2wayあって、卓上扇としてはもちろん、クリップ扇風機としても利用できるコンパクト扇風機なんだ。

そして、素敵ポイントがもう1つあって、中心部にマグネット式アロマパッチが付いているというとこ!

相方さんがアロマオイル何種類か持っているから、スースーするミントとか、気分を落ち着かせるラベンダーとか好みのアロマオイルを入れて使うのもアリじゃない??

言ってるだけでやらないかもだけど(笑)


3つの電源方式は、USB電源の他に、AC電源、乾電池で使用可能。

娘に扇風機を独占されていても、自分だけの風がここにある。

クーラーが多少効いてないと感じても、この扇風機と相方さんからもらった首輪で手軽に涼が取れて、ストレスも幾分軽減したような気がする。

持ち運びしやすくて使いやすいのが一番のおすすめポイントかなー。

先日キャンプでこの扇風機を持って行ったら娘から貸してほしいとお願いされたし、相方さんからも朝メイク中に使わせてとお願いされた。

手軽に暑さを軽減できるので、一家に一台あっても良いと思います!

あと一歩涼しさを求める人におすすめです!



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000