偽物だけど…

どうもこんにちは!僕です。


ちょっとこの前食べ過ぎちゃって。

っていうのも、家族で焼き肉に行ってきたんですよ。めっちゃ美味しくて。

美味しすぎて箸が止まらなくなって…気付いたら一人で3人前くらい肉を食べちゃってました。

ま、食べ放題だったから良かったんだけどさ~。

本当に美味しかった。美味しすぎて満足を通り越した感じ。


また今度行きたいな…。ってことで!

食べ過ぎた時は運動…って思ったんだけど、今は仕事が少し忙しいからジム行く機会がなくて…。

だから、夜に散歩~って言いたいところだけど、観たいテレビがあるから行けなくて…。

そんな時は食生活で食べ過ぎた分をリセットしようかな~ってことで、お菓子を控えてます。

前よりも。


あと!!

これを見つけたんですよ!

じゃ~ん!!


「ヘルシーシュレッド1kg」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4043


ヘルシーなチーズ。

チーズってさ、カロリー高いじゃん!

なのにヘルシーって。

「騙されないぞ!」って思ったけど、どうやらチーズじゃないらしい。

チーズ風食べ物。「どういうこと!?」ってなりますよね。


なんか、植物性の原料でチーズ風なものを作っちゃったらしいですよ。

でも、本物のチーズも20%入ってるから、なんだろう?

不思議なんだけど、本当にチーズなんだよ。

「これは何ですか?」って聞かれたら、間違いなく「チーズです!!!」って答えるもん。

This is cheese.


でも、植物性の原料で作られてるからコレステロールが75%もカットされてる!

すっごい魅力的な食べ物なんです!

だから、グラタンに使っても、ピザトーストに使っても罪悪感なく食べられる神的な食材なんです。

今の僕にとっては本当に有難いアイテム。

ダイエッターの味方だよね、本当に。


チーズってすごい美味しいけど、いつもカロリーが気になってて。

バクバク食べれなかったけど、これなら気にせず食べれる!

夢のような食材だよ。本当不思議だよね。

チーズなのにチーズじゃない。偽物ってことだからね。

偽物って本当は嫌われるんだよ。でも、これだとむしろ大歓迎!!

これから、こんな風な食材とか増えていくのかな?

「ヘルシーな○○」みたいなやつ。何だろう?

バターとか?油は無理か。

米だけど米じゃないとかも出てくるのかな。

あ、肉だと大豆のやつがあるのか。大豆ミートとかありますもんね。

代替肉って言うんですかね?

あれが出てきたときも衝撃だったもんな。

「さすがに無理があるでしょ~」って。

でも、そんなわからないですもんね。

コロッケとか麻婆豆腐に入ってると全くわからないし。美味いもん。


それと同じで、今後色んな代替の食材が出てきそうだよな~。

でも、このチーズは本当美味しい。

罪悪感なく思う存分食べられるので、我が家でも積極的に使っていきたいです!!



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000