麺大好き!

どうもこんにちは!僕です。


基本麺類大好きな僕。

「何食べたい?」って聞かれた時には大抵麺類を答えてる気がします。


・ラーメン

・パスタ

・うどん

・そば

・そうめん


すべて好き。ビーフンとか春雨も好き。

麺類とは違うような気もするけど…。

ツルっと食べられるようなものが好きなんですよね~。

お昼とか夕食で出てくると本当にテンションが上がる!

なんなら朝ご飯にも麺類食べちゃうもんね。

特に日曜の朝は自分も休みだから、自分で朝からそうめんを茹でたりして食べてます(笑)

朝にそうめんはサッパリするし、体に優しそうなイメージだから朝ご飯で作る頻度が高い気がする。

茹でるだけだから簡単だしね!


でも、僕くらいになるとラーメンも作って食べます。

やっぱり朝ラーは最高ですよね。

コッテリ系もバンバン食べられますよ!


で、最近ハマったのがコレですね。

じゃ~ん!


「讃岐うどん450g」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4046


ドンキに売ってた、こちらの讃岐うどん。

乾麺なのにコシもあってさ、ツルンとした食感が本当に美味い。

讃岐うどんは香川県のうどんだよね。

香川県には行ったことがないんだけど、本場で食べるうどんは美味しいんだろうな~って本当に思う。

テレビとか雑誌で見ただけでも美味しいってわかるもん。

でも、このドンキで買った讃岐うどんも美味しいんだよ。

食べ方としては…シンプルに「かけうどん」は定番で美味いよな。

他にも色んなパターンのうどんを試してきました。


・ぶっかけうどん

・釜たまうどん

・たぬきうどん

・キツネうどん

・ザルうどん

・カレーうどん

・肉うどん

・月見うどん

・サラダうどん など


この中で特にハマったのが「釜たま」。

熱々のうどんに生卵からめてさ、醤油とか麺つゆかけて食べるやつ!

あれを始めて食べた時、思いついた人は天才だってマジで思う(笑)

これをドンキで買った讃岐うどんで作っても本当に美味しいから!

この前は3日続けて食べたもん。

さすがに相方さんには「また!」」って言われたけど、それくらい美味しくてハマった。


味つけで使った麺つゆも美味いやつなんだよ。

同僚がくれたやつなんだけどさ、旅行のお土産で買ってきてくれて。

それを使うとめっちゃ美味い。でも、なぜか商品名が思い出せない…(笑)

気になるから後で確認してこよう。

もう少しでなくなりそうだったし…なくなる前に買わなきゃですね。

ネットで買えると良いけど~!


でも、1日3色全部讃岐うどんにしても良いくらいに今ハマってるんで。

とりあえず、家にある讃岐うどんの在庫がなくなる前にドンキで調達してきます!!



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000