どうもこんにちは!僕です。
最近、家の中にある色んなアイテムを新調しました!
トイレのマットとか、汚れたタオルとか…あとカーテンも!
みんな結構長い間使ってるものが多くてさ。
やっぱ見た目もそうだけど、特にタオルは触り心地が悪くなるから嫌だよね。
せっかく風呂でリフレッシュしてもさ、体を拭くタオルがゴワゴワしてると「皮膚が傷つくわ!!」ってめっちゃ思うもん。
だから、タオルは定期的に変えています。
それで、今回はついでにトイレのマットも変えてみました!
なんか、床に敷くマットと便座についてるシート?を変えたんだけど、色が変わるだけで雰囲気も全く違うものになるよね~。
前までは清潔感のある感じでブルーをメインにしてたんだけど、今回は黄色。
めっちゃ明るい感じになった!
最初は「眩しいかな」って心配だったんだけど、抑えめな黄色だから全く問題なし!
あとは、カーテンね。
リビングのカーテンは家を建てた当時に買ったやつを使い続けてて。
何度も洗ったりしてるから、ほつれも目立っててさ。
それで、思い切って新しいものを購入してみたんですよ!
いや~雰囲気がガラッと変わりましたね!
前は落ち着いた感じでブラウンだったんだけど、今回は相方さんの要望を聞いてディズニーなんですよ。
すげ~可愛いんだよ。
ネットで購入したんだけど、なかなか良くて僕が気に入っちゃった(笑)
あ!あと、お風呂っていうか脱衣室に敷くマットも交換したんだ!
それはドンキで買ったんだ~!
コレです!じゃ~ん!!
「踏んで3秒サラサラマグマ生まれの溶岩石バスマット ソフトタイプ」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4055
溶岩石のバスマット。
名前だけ聞くと硬そうな気がするけど、ソフトタイプだから柔らかいんだよね。
珪藻土ってあるじゃん?
あれを超える吸水力と吸水スピードがあるらしくて、本当にすぐに乾く!
ビックリするよ。
しかもさ、珪藻土のバスマットって硬いじゃん?
正直あの硬さが苦手でさ。冷たい感じもするし。
でも、この溶岩バスマットなら柔らかいから使い心地が良いんだよね。
しかも、使わない時はクルクル丸めて収納できる!
これにも感動したよね~。
それこそ、珪藻土だと立てて収納するしかないじゃん?
専用の台っていうかラック?もあるけど、買い足すのもお金掛かるしね。
だからといってそのまま立てておくと倒れて割れそうだし。
でも、この溶岩石なら柔らかいし丸められるから収納も困らない!
すごい良いアイテムだって思っちゃって。
大理石みたいなデザインも気に入ってるし、カラーも3種類ありました。
ホワイトとブラックとピンク。
今回は、相方さんの希望でピンクにしたけど、ブラックもカッコよかったからおすすめです!
今度、気分を変えたい時用にブラックも買っておこうかな~。
皆さんにも、ぜひこの溶岩石の吸水力を試してもらいたいな…!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント