夏は暑かったですね!

いやー、前の話になりますけど、今年の夏は本当に暑かったですよねー。

こんなに夏って暑いものでしたっけ?っていうくらい今年の夏は暑かった気がします。

やっぱり暑い夏には、急激に出番が増える商品ってありますよね。

これは男性に限らず女性でも、この商品は本当に夏はよく使うんだよねーってものが一つはあると思うんですが、僕的には今日ご紹介する商品が夏を感じる商品になってます。

では、夏にいつも使ってしまう素敵な商品をご紹介しようと思います。

それがこちらでございまーす。

じゃーん!

そうです。こちらギャッツビーの洗顔シートなんですが、これがあると夏の暑い時期に清涼感があって本当にいいですよねー。暑い中の外出から帰ってきた時なんて、このシートがあるとないのとでは大違いなんですよ。いやー、全くもって素敵な商品ですよ。

でも、こういうのっていつくらいから浸透してきたんですかね。

気がついたらドラッグストアとかドン・キホーテで手軽に買えるようになったじゃないですか。

でも、僕が子供の頃ってこういうシートはまだそんなに流通してなかったなーって思いますよ。

そう考えると僕が育ってきた中でこのシートの市場は着実に大きくなって行ったんだなーって思うと、ちょっと一緒に育ってきた感じがしていいですよね(笑)

逆に言えば、育ってくる過程で衰退していってしまった商品とかもあるんですけどね。

もちろんわかりやすくいうと家電系なんてそれが一番あると思うんですが、例えば写ルンです!とかでしょうか。昔はちょっとした外出にはめちゃくちゃ便利だったんですけど、今や携帯電話にカメラが付属してますからね。現像しないと分からなかった思い出が、今やその場で確認できちゃうなんて素敵な時代が到来したものですよ。

はー、まさかギャッツビーの話から時代の進化の話になるとは(笑)


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000